忍者ブログ

『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。

Suriya'n-Fantasy-World

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マツカゼストなう☆620

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

今日はテレビ朝日で早朝6:30から放送される、
スーパー戦隊VSシリーズ劇場』が気になっていたせいか、
図らずも結構早起きしてしまい、昼寝して今に至ります。

(小、中、高生の皆様。こんな大人になっちゃ駄目だぞ!《苦笑》)

マツカゼストな皆様は、今朝の、
メガブルーな松風雅也さんはご覧になったでしょうか?
昔から松風さんの声は素敵ですね~(〃▽〃)

今回の放送は、一時間の作品を半分にぶったぎっているので、
来週は『後編』の放送があります。

デビュー時の松風さんを、
地上波で堪能できる貴重な映像なので、お見逃しなく!



さてさて、本日のマツカゼストなう☆ですが。

先週の予告では、
松風さんが最近参加した作品(アニメ)のまとめ記事をお届けする、
……と、言ってたかと思うのですが、
せっかく久しぶりに、メガレンジャーが放送されることもありますので、
それに絡めて、松風さんが過去に参加した、
『スーパー戦隊シリーズ』関連作品を、一気にまとめてみようかなと思ってます。

というのも。

松風さん松風さんと大騒ぎしてる管理人ですが、
松風さんを初めて知ったのは、ホスト部のアニメなので、
スーパー戦隊シリーズにご出演なさっていた頃の松風さんのことは、
ぶっちゃけ、リアルタイムでは知らないんですよね~。

(すみません。マツカゼストとしては完璧『ニワカ』です……苦笑)

そんな俄かファンなのにファンサイト(応援ブログ?)
作っちゃった! という身の程知らずな管理人ではありますが。

まあ。

『好きなものは、とことんやったもん勝ち(注:他人に迷惑をかけない程度に)』

と、思ってますんで。

どんなに周囲から「いい年して……」的な目で見られようがなんだろうが、
どうせ好きなものに関わるなら、思いっきり楽しんだ方が勝ちですし、
やるならとことん突き詰めた方がもっと楽しいじゃないですか? ね。

一般人(?)からは呆れられるかもしれないけど(苦笑)、
私はこういう生き方しか知らないし(シャロンのセリフをぱくってみる)。

自分自身の、うじうじ~とした、
極度の恥ずかしがりやな性格は嫌いですが、
でも、好きなことをやっている自分のことだけは、大好きなので。
 
今の私で、出来る限りの精一杯の愛(* ̄▽ ̄*)を注いで、
全力でこれからも楽しんでいきたいと思います!



というわけで、前置きが長くなりましたね。
例のごとく、最新情報は松風さんご本人のブログをご確認いただくとして。
(もうURLいいですよね? 笑)

さっそく、マツカゼストなう☆始めま~す~!!

PR

三つめの宝物 -22-

三つめの宝物 -22- (鏡夜)

誕生日だというのに、二日酔いモードでふらふらの鏡夜。
橘の努力もあって、なんとか仕事は遅刻せずに済んだようなのだが……。


三つめの宝物 -21-

三つめの宝物 -21- (鏡夜)

酔いが回ったあげく、ついに意識を失ってしまった鏡夜。
そして、翌朝。元々寝起きの悪い鏡夜は、ちゃんと目覚めることができたのか……?


三つめの宝物 -20-

三つめの宝物 -20- (蘭花)

蘭花からの攻撃に耐え続けること数時間、
ついにギブアップした鏡夜は、ソファーの上に倒れこむように眠ってしまって……。


号外!マツカゼストなう☆6/16

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

今日は日曜日ではないのですが、
松風さんのテレビ出演情報をキャッチ☆したので、
号外版として、マツカゼスト情報記事をお届けします。

◆メガレンジャー松風さん再び! VSシリーズにメガレンジャー登場!

テレビ朝日『スーパー戦隊VSシリーズ劇場』にて

『電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー』
6/20 6:30- 前編
6/27 6:30- 後編

どうも、5月からテレビ朝日で、
過去のVSシリーズを一挙放送していたようで……。

メガレンジャーが晴れて登場! ということで、
二週に渡って放送されます。
1998年制作された作品のようなので、
かれこれ十年以上前になりますね~。

マツカゼストの皆様はお見逃しなく。
松風さんのヒーロー姿、久しぶりに堪能してください!

東映の作品紹介ページはこちら



そういえば、松風さんの公式ブログでは、まだお知らせが無いようですが、
アニメイト独占販売のドラマCD「方言恋愛」の福島県バージョンに、
松風さんが参加なさるようですね。

http://www.animate.co.jp/special/hougen/

まだ、具体的な販売の日程などは出てませんし、
もしかするとキャスト変更……なんてこともあるかもしれませんが、
なかなか面白そうな企画。

キャンペーンとかもあるかもしれないから、見逃さないようにしないとっ!


三つめの宝物 -19-

三つめの宝物 -19- (蘭花)

酔いが回ってきた鏡夜に向かって、蘭花は自分が怒ってる「本当の理由」を明かす。
……まあ、父親としては怒って当然……ですよね? 誤解だとしても(苦笑)


三つめの宝物 -18-

三つめの宝物 -18- (鏡夜)

深夜0時を回り、バーの営業時間は終了。客も従業員も皆帰ってしまった店内で、
蘭花は、鏡夜のことを、ひどく怒っている様子だ。何故、蘭花はこんなにも怒っているのか?

当ブログのコメント欄について(コメントへのお礼)。

こんばんは! 管理人のSuriyaです!

今、若干、ブログの管理ページが不安定なので、

更新のテストがてら、ちょろっと記事を書かせていただきます。



当ブログでは、一部の記事についてのみ、

コメントを書けるようになっています。

基本、二次小説の本文となる記事はコメント不可。

その他の雑多な記事では、可能にするようにしてます。

二次小説でコメント不可なのは、管理人がチキン野郎だからです(苦笑)。



ということで。

コメントが可能な記事は若干数ある……とはいえ、

ほぼ(90%以上)は二次小説の記事ばかりなんで、

コメントできる記事を探すのも、大変だと思うのですが(苦笑)

それでも、コメント不可記事の間隙を塗って、

このブログに(何かに間違って?)お越しくださる皆様が、

温かいコメントをくださるのが、とても嬉しいです。



実は、コメント投稿するにあたり、

忍者ブログでは「管理人のみ閲覧」という設定ができまして、

そうすると、管理である私以外は、

読めないコメントが送れるようなんですが。

(ブログのシステムについて、いまいち理解してない部分もあるので曖昧……)

それらのコメントにレスポンスしたくとも、

そうすると「管理人のみ閲覧」できる意味がないので、

今まで一つもレスポンスはつけてません。

ですが。

もちろん、頂いたコメントについては、全部読ませていただいてます!!

管理人限定コメントをいただいた方々には、

レスが付けられず、お礼を直接言える機会がないので、

結構気にしてたんですが……この場を借りて、お礼を言わせていただくことにします。


本当にありがとうございます!!




このブログは、半分(以上?)は管理人の「妄想」で出来てますが(えー!?)、

もう、半分はご覧になってくださる皆様の、温かい「愛」で出来ています!!

今後とも、よろしくお願いいたしますm--m



(さて、そろそろ安定してくれるといいな……管理画面)


はやぶさ、最期の挨拶。

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

13日21時くらいから、ネットを駆使して、あらゆる中継動画にアクセスしまくって数時間、

なんとか小惑星探査機「はやぶさ」の大気圏突入の瞬間、

その最期の光を、ライブ映像で見ることができました~!!!

いや~はやぶさ、すごく、てか想像以上に綺麗でした!

流れ星くらいかな? とか思ってたら、全然。

ただの「流れ星」なんてレベルじゃなかった。

真っ暗の夜空に、ほんの一瞬、唐突に、お月さまが生まれたみたいに、

明るくて、大きくて。

まさかあそこまで輝いて見えるなんて思わなかったなあ。

夜空がぱあっと明るくなりましたからね。

残念ながらテレビ中継などは一切されておりませんが、

(ほんの数分だったのだから、中継すればよかったと思うんですけどね)

色々動画などがあがっているよう。

和歌山大の動画
http://www.youtube.com/watch?v=waJdDeYlidQ

NASAの動画
http://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA

はやぶさが最後に撮影した画像
http://twitpic.com/1wh78q

火球の観測
http://twitpic.com/1whtmx http://twitpic.com/1whtjd

朝日
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY201006130302.jpg

読売
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100613-787567-1-L.jpg

毎日
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20100614k0000m040110000p_size5.jpg

明日になればもっと色々出てくるかもしれませんが、

私が一番感動した写真は、

「はやぶさ」が、大気圏突入前に最期に撮影した写真ですかね~。

データの受信は失敗したとか、当初騒がれていたんですが、

たった一枚、受信に成功していたとのことで。

はやぶさが最期の最期に、地上にいる私達に向かって挨拶してくれたみたいで。

7年も宇宙という厳しい環境にあった衛星が、

最期に写真を送ってくるなんて、なんという技術力かと。

……はあ。

なんか、もう……言葉にできない感動ってあるんだなって。

正直、思いました。今日ばかりは。

なんか色々、完敗です。

変な文章ですみませんm--m

それでは、おやすみなさいzzzz


マツカゼストなう☆6/13

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

突然ですが、今日は何の日でしょう!?

……。

実は。

今日は、あの小惑星探査機「はやぶさ」が、
地球に帰ってくる日なんですよ~!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

いや~、何を隠そう管理人は小学校の頃から、
宇宙とか天体とかの本を読むのが大好きでして……。

え? 管理人、守備範囲広すぎ?

そ、そんなことはありません。だって、アニメやコミックの世界にだって、
『宇宙』はつきものじゃないですか!
ガンダムにはじまり、ガンダムとかガンダムとかガンダムとか。
(ガンダムだけ?)

ちなみに、管理人が好きなガンダムの登場人物は、
最近のシリーズのキャラでなくて申し訳ありませんが、
ブライトさんと、フォウ・ムラサメと、ハマーン様です。

キュベレイとサイコガンダム、カッコヨス(`・ω・´)b



……あ、早速話がずれた(苦笑)
夜は「はやぶさ」の帰還を見守るから時間がないのに……。

というわけで、早速、
今週のマツカゼスト向け記事をお届けしようと思います。

例によって最新出演情報は、
公式ブログにおまかせすることとして→ ttp://blog.livedoor.jp/matsu_kaze/

本日は、松風さんが時影役で参加されている『Vie Durantシリーズ』について、
先月新作ドラマCDの頒布が開始されたことも踏まえ、

(その頃、管理人は試験直前だったので、ネットは断絶してたんですが、
 松風さん公式ブログでお知らせはあったんですかね~?)

過去の作品+現在の展開状況などをまとめていこうと思います!


短答成績通知書到着。

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

今日は、松風さん関連記事の更新日なんですが、

その前に、日記を書きにきました。

当ブログの傾向とは、全く関係ない記事なので、

まあ、暇な方や、ちょっと司法試験に興味あるかも!? 

という方だけお読みください(苦笑)



実は先程、新司法試験の短答式試験の、

正式な成績通知書(=ハガキ)が届きまして。

まあ……不安だった『アホなマークミス』などは特に無かったようで、

ほぼ自己採点結果と相違ありませんでした。

合計点は251点(満点は350点)、順位は、2482番。

なお、細かい順位を公開できるのは、それで特定されることがまずないからです!

なにせ、同順位、同点数に93人も(!!)いますからね(あははは……苦笑)

★ ★

短答試験の科目はざっくり分けると三分野なのですが、

それぞれの分野に、細かい法律ががっつり詰まってます。

●公法系(憲法、行政法、情報法、地方自治法など)
●民事系(民法、商法、会社法、手形小切手法、民事訴訟法、民事執行、民事保全など)
●刑事系(刑法、刑事訴訟法、少年法、犯罪被害者保護法など)

メインの法律は色を付けた7科目(商法と会社法は似たもの法律なので一科目とカウント)です。

公法系、刑事系の満点は100点、民事系は150点です。

短答試験では、足切り点(合格に必要な点)が設定され、今年は215点でした。

ただし、合格にはもう一つクリアしなければならない問題があります。

それは、各分野で、最低でも4割以上とれてないとダメというものです(最低ライン点といいます)。

例えば、仮に、公法系と刑事系で満点をとると、200点になりますね。

ならば、残り、民事系で15点とれれば、足切りクリアで合格じゃん! ということになりますが、

民事系の最低ラインは150点の4割で60点。

ということで、合計点では215点をクリアしていたとしても、

科目ごとの最低点数に達していないため、その人は落ちてしまう、ということになります。

★ ★ ★

さて、最近、試験後の首や背中の痛みが綺麗に取れたこともあって、

がつがつと、ブログの小説を更新しているわけですが、

そんなこんなで、


この人、本当に受験生なの……?(疑)


という声も、空耳でちらほら聞こえてくるような聞こえてこないような(汗)

そんな、管理人の試験結果ですが、

公法系、刑事系は正答率8割越えたものの、民事が正答率6割切ってしまうという、

なんともムラの多い結果ではありました。

(そりゃ~このブログの傾向を見ても、私の偏重っぷりはお分かりいただけましょう。)

司法試験合格のためには、得意科目をつくるよりも、


苦手科目は絶対に作るな!!ゴルァ!! 


と、先生方からは口を酸っぱくして言われてきたのですが、

…………私の性格的にダメでした(先生、スミマセン。苦笑)。

来年もう一度受けるときには、

民事系の短答対策を万全にして望みたいですね。

弱点があるのは良くないですが、

明確になったで、それはそれで良しとしようと(精一杯ポジってみた)。

★ ★ ★ ★

このブログは、

オタクモード全開のかなり濃いブログではあると思うんですけど(苦笑)、

ごくごくたま~に、司法試験系の検索結果から、

飛んできてくださってる方がいるみたいなんで、

ちょっと試験のことも書いてみることにしました。

(……とか書いてる間に、かなり大きな地震が……あたふたあたふた。)

それでは、日記はこの辺で!


イシューといっしょ ~イシュマールルートGood(Bad?)-Ending編~

DKミニシナリオ
イシューといっしょ ~イシュマールルートGood(Bad?)-Ending編~

乙女ゲーム『デザートキングダム』のイシュマール攻略ルートの、
ベストでないほうのエンディング(おまけシナリオメニューが開放されない方のエンディング)後の、
モスキーノ教団のとある一日を書いてみました。当社比、暗さ120%です(えー!?)。

※このシナリオは、ゲーム本編の感想や攻略情報ではなく、ゲームのエンディング部分を参考にした、
※二次創作シナリオです。ネタばれ多数。クリア前の方はご覧にならないようご注意ください。


三つめの宝物 -17-

三つめの宝物 -17- (鏡夜)

鏡夜よりも前に酔い潰れてしまった光を連れて、馨は先に帰って行ってしまった。
店の営業時間は午前0時まで。そろそろ解放してもらいたいと、鏡夜は考えていたが……。

三つめの宝物 -16-

三つめの宝物 -16- (鏡夜)

強い酒を飲み過ぎて、少し気分が悪くなってきた鏡夜。応援のために連れてきた光は、
すっかり酔っぱらってしまっている。そうこうしているうちに、バーの閉店時間が近づいてきた……。


三つめの宝物 -15-

三つめの宝物 -15- (ハルヒ)

鏡夜、光、馨が、蘭花の勤務するオカマバーで手厚い接待を受けている頃。
弁護士事務所に残って、仕事を続けていたハルヒは……。


三つめの宝物 -14-

三つめの宝物 -14- (鏡夜)

全てを捨てて新しい道を選ぶこと。その場にしがみついて必死でもがくこと。
一方が正しく、一方が誤りなのではない。自分が選んだ道……それが一番正しい答え。

三つめの宝物 -13-

三つめの宝物 -13- (蘭花)

蘭花が鏡夜のオフィスに押し掛けたことで広まった醜聞。
それを、鏡夜はそのまま放置したいので、協力してくれと蘭花に申し出てきた。ハルヒを守るために。


三つめの宝物 -12-

三つめの宝物 -12- (鏡夜)

蘭花の大切な宝物、一人娘であるハルヒを譲ってもらうため、
鏡夜から蘭花に伝えておかなければならないこととは……?

マツカゼストなう☆6/6

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

今日は、朝からちょっと頭痛がひどくて、ブログ執筆のペースがつかめず、
「もういいや、寝てしまえ!」ということで、夜中までがっつりと寝てました。

そんなわけで更新が遅くなりました。すみません。
あ、寝たらすっかり頭痛は取れました(苦笑)。単に寝不足ということかもしれません。



更新が遅くなりましたので、前置きは短めにして、
早速、今週のマツカゼスト向け記事をお届けしようと思いますが、
例によって最新出演情報は、
公式ブログにおまかせすることとして→ ttp://blog.livedoor.jp/matsu_kaze/

(丸投げだ!!、苦笑)

本日は、松風さんがロイ役でキャスティングされている、
『ラブφサミット』という作品について、
現在の展開状況や、作品のシステムなどを、分かる範囲で、ざざっと解説しようと思います!


シャロンといっしょ ~シャロンルート22日:その2~

DK二次創作小説
シャロンといっしょ ~シャロンルート22日:その2~
 
『デザートキングダム』シャロンルート22日目のシャロン視点短編の続きです。
真面目モード、フルスロットル、リミッターカットでがんばります!!!

※小説の文章は管理人のオリジナルですが、登場人物の台詞には、
※ゲームの文言をそのまま『引用』している部分があります。

シャロンといっしょ ~シャロンルート22日:その1~

DK二次創作小説
シャロンといっしょ ~シャロンルート22日シナリオ編:その1~
 
『デザートキングダム』シャロンルート22日目の、姫がシャロンに怒って、
パレスを飛び出してしまったイベントを題材に、
シャロン視点で真面目に短編を書いてみました。

※小説の文章は管理人のオリジナルですが、登場人物の台詞には、
※ゲームの文言をそのまま『引用』している部分があります。

三つめの宝物 -11-

三つめの宝物 -11- (鏡夜)

娘を奪われた父親の、自棄酒に付き合えというのが、鏡夜に対する至上命令。
蘭花は、店のメニューを全制覇するつもりだと言い出して……。


三つめの宝物 -10-

三つめの宝物 -10- (鏡夜)

新宿の某歓楽街をイメージして執筆。あんまり奥の方は行ったことないんですけど、
表通りは一般人でも普通に出入りできる繁華街、という印象……大人になったら行ってみてください(笑)。


短答試験、無事突破(?)

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

本日は、新司法試験の短答試験の成績発表日でした。

で、正式な解答と付け合わせて、自己採点してみた結果。

(多分、妙なマークミスさえしてなければ)


短答試験、なんとか突破いたしました!!!!



個人的な感想としては、去年より簡単だった気がしたので不安がありましたが、

いわゆる足切り点は、昨年と同じく215点。

法務省からの解答と配点で計算したところ、

管理人は、計算間違えさえしてなければ、250点程度の点数を獲得することができました。

とはいえ、全体で言うと、2500番くらい(!)。あははは^^; 

短答合格して嬉しいことは嬉しいんですが、

最終合格者は毎年2000名ほどなので、ギリギリなラインです。

が。

とりあえず、最低でも短答を突破して、論文の採点をしてもらうことが、

今年のプチ目標だったので、それができただけでも今年受験してよかったです。

二次小説ばっかかいてて、あんま勉強してたような気がしませんが、ね(苦笑)。



ということで。

今日は友人とプチ打ち上げとしてご飯を食べるため、

これから出かけてきます。

ブログの更新が遅れておりますが。

すみません。管理人も人の子です。緊張には勝てませんでした(苦笑)

ブログの更新は深夜ということで!

行ってきま~す!!


三つめの宝物 -9-

三つめの宝物 -9- (鏡夜)

鏡夜脅されての依頼を、快く承諾してくれた光と馨を引き連れて、
鏡夜は蘭花の勤務先へと向かう……。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Suriya
性別:
女性

バーコード

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Suriya'n-Fantasy-World --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Top-Photo by Suriya / Background-Photo by 壁紙職人 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ