忍者ブログ

『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。

Suriya'n-Fantasy-World

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私の心の半分 -7-

君の心を映す鏡 番外エピソード
私の心の半分 -7- (ハルヒ&鏡夜)

この想いを伝えなければならない人と、伝えなくても分かってくれると信じている人と。

* * *

「実はさっき、久しぶりに大学の合格発表の時の夢を見たんだ。
 久々にあの馬鹿のはしゃぎっぷりを思い出したよ」

再び、布団の中に戻ってきた鏡夜は、
ふうっと息を吐き出しながら、枕にどさっと頭を乗せた。

「それは、もしかして炬燵を出してたからですか?」

環が日本文化、特に炬燵に強い憧れを抱いていたことは、
ハルヒも良く知っていたから、そう聞いてみると、

「まあ、それもあるかもしれないが、
 多分、この間、部屋の整理をしていたときに、
 懐かしいものを発見したから、そのせいもあるだろうな」
「懐かしいものって……あ、それって受験の時の手作りお守りですか?」
「ん、どうして分かった?」
「さっき先輩が寝てたときに、スーツを片づけたようとしたら、
 鍵がポケットから落ちてきて……赤いキーホルダーなんて珍しいなって思ったら、
 見覚えのあるものだったんで」
「引き出しにしまってあったものを、姉に発見されてね。
 折角なんで、お前に見せようと思ったんだ。
 確か、環は色違いで白いお守りを持っていたんだっけな……」

彼の穏やかな低い声は、
まるで子守唄用が流れているような柔らかいトーンで、
ハルヒの耳元に滑り込んでくる。

「あの……すみませんでした。鏡夜先輩」
「何故、謝る?」
「いえ……急に環先輩の話とか……してしまって……、
 色々思い出させてしまったというかなんというか……」

元気がなさそうに見えたから、
辛いことを思い出させただろうかと、ハルヒが謝ってみたら、
鏡夜は何故か笑って軽やかに答えた。

「いや? むしろ嬉しかったよ。
 お陰でずっと引っかかっていたことも、すっきりしたしな
「引っかかっていたこと?」
「それに、ハルヒ。考えてみれば初めてじゃないか?」

話を逸らされたことは分かったものの、
次の言葉も気になってしまったので、ハルヒは反射的に聞き返していた。

初めてって、なにがです?」
「俺に……こうしてお前から、環の話をしてくれるのが
「そうでした?」
「ああ、そうだよ」

一年前の自分は、
鏡夜に対して……いや自分の周りの誰に対しても、
環についての話題を話せるようになるなんて、
思ってもいなかったし、簡単に話したいとも思わなかった。

誰かに環とのことを話すこと。
それを繰り返す内に、自分と環との全てを一つの思い出として、
まるで、セピアな写真をアルバムに貼り付けて棚の奥にしまいこむように、
過去に置き去りにしてしまうのが怖かったから。

「そう……そういえばそうだったかもしれませんね……」

そう、今でも、その怖さは残ってる。

なのに、今日の自分はごく自然に、
環から聞いた言葉を、鏡夜に話してしまっている。
別に隠し事をするような仲では、もうないけれど、
環のこととなれば話は別だ。

温かさと、ほんのちょっとの眠さとでぼんやりとした視界の中、
気の所為だろうか、暗闇に包まれているはずの室内の色が、
微妙に変わった気がする。
遠くで明滅する光が、天井を朧に照らす。

あの光は幻?

こんな時間に携帯電話に着信なんてくるはずもないのに、
炬燵の上に置き去りの携帯電話が、
あの夜と同じように光った気がする。

そして、心の声がハルヒに静かに問いかける。


これで、いいの? ……と。


「ハルヒ。俺は環とのことを、
 単なる思い出にして欲しい、なんて思ってないぞ
「え?」

また、心を読まれてしまった……と、
咎めるように目を見張ったら、
お前は分かりやすいんだよ、と、鏡夜に鼻で笑われた。

「お前が今でも半分……いや、それ以上……かもしれないが、
 環のことを想っているのは分かってる。
 だが、それでも俺と生きたいと言ってくれた、お前の言葉を俺は信じてるし、
 環のところにあるお前の心まで、全部欲しいと言うつもりもない。
 ……だが、せめて、お前があいつのことを大事に思っているその気持ちを、
 俺にちゃんと共有させてほしいんだ」
「共……有?」
「お前が負担にならない程度でいいから、
 時々、あいつの事を……俺が知らないあいつの言葉を、
 お前の口から俺に聞かせてほしい。
 俺達の中で、あいつの記憶が単なる過去にならないためにも
「鏡夜先輩は、それで、良いんですか?」
「ああ」

鏡夜は迷いなく頷いた。

「少なくとも、俺はこれからのお前の時間は、
 全部独り占めできるんだから、
 それだけでも奴に対して、充分なアドバンテージだろう?
 だから、せめて環が今までお前とどう過ごしていたか、
 時々、聞かせてもらわないと、
 『俺のことを忘れるな!』と枕元に立たれて愚痴られそうだ」

そういって顔を歪めた鏡夜を見て、ハルヒも苦笑いをする。

「なんだか、改めて思い返すと、環先輩って、
 尊敬するところも多かったけれど、面倒なところも多い人でしたよね。
 無駄にエネルギーを溢れさせて大騒ぎするところとか。
 いつまでも子供っぽいところとか?」
「本当にな。全く、あんなに手のかかる男を愛しているというのは、
 少し男の趣味が悪いようにも思うが
「……」

鏡夜の冷やかしにハルヒは口を尖らせて、
掛け布団の下から横目で鏡夜を睨んだ。

悪趣味といえばそうかもしれませんね……だって」

いつもは口ごもってしまうことが多いけれど、
なんだか、このまま冷やかされっぱなしなのも癪なので、
今日は、ちょっと言い返してみることにした。



「鏡夜先輩も、充分『面倒』な人ですし?」
「………………」



絶句した鏡夜が、とても間抜けた表情をしているのを見て、
よし、珍しく上手く切り返せた、と、
勝ち誇ったハルヒは笑いを噛み殺しながら、
そろそろ眠ろうかと、掛け布団を手で引き上げて、
暖かな空気の中に潜り込もうとした。

その矢先。

「……ふうん……なるほど?」


鏡夜が、ごろりと体を横にすると、
ハルヒの肩に手を回して、その体をぎゅっと鏡夜の方へ引っ張った。

「では、俺に素晴らしい『褒め言葉をくれたハルヒには、
 ちゃんと『お返し』をしてやらないと、ね?」
「お、お返し……って、あの?」
「さっきの俺は『優しくて物足りなかった』んだろう?」
「や、優しいとは言いましたけど物足りないなんて言ってな……」


……ああ、大失敗。


優しいなんて言うんじゃなかった……。


* * *

PR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Suriya
性別:
女性

バーコード

<<私の心の半分 -8-  | HOME |  私の心の半分 -6->>
Copyright ©  -- Suriya'n-Fantasy-World --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Top-Photo by Suriya / Background-Photo by 壁紙職人 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ