『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共に在る理由 -35- (ハルヒ&鏡夜)
事故に遭った直後、鏡夜が心に思ったのは、ハルヒに会いたいという純粋な気持ち。
真っ暗な闇に包まれた世界の中で、仄かに伝わる温かさに、彼は彼女の名を呼んだ……。
* * *
手術を担当した医師から病状の説明を受けたあと、
安堵と絶望が織り交じった心を抱えて、
ハルヒは鏡夜が眠っているベッドの横の椅子に座っていた。
病室へ運ばれてから、一向に気付く気配のない彼の姿を、
もうかれこれ、三十分以上見つめていただろうか。
コンコンとノックの音が聞こえてきた。
「ハルヒ。鏡夜君の容態も安定しているみたいだし、
もう遅いから、今日のところは一旦戻って、また明日来ましょうか?」
病室の外で、芙裕美と会話をしていた蘭花が、
遠慮がちに病室の扉を開ける。
「ううん。帰らない」
ハルヒは父の言葉に首を振った。
「でも手術の後だし、先生は、すぐに目は覚まさないだろうって……」
「でも、今は、先輩の傍に居たい」
蘭花は困ったように背後の芙裕美を振り返った。
「蘭花さん。今はハルヒさんと鏡夜さんを、
二人っきりにしてさしあげましょう。
病院の方には私から付き添いのこと、話をしておきます」
「……すみません」
ナースステーションの方に向かう芙裕美を見送った蘭花は、
病室に入ると、ハルヒの背後に立った。
「ハルヒ。『鏡夜君の傍にいたい』というのが、
今のあんたの、一番したいことなんだよね」
「……うん」
「誰かの傍にいたいってことがどういう意味か、分かる?」
「意味?」
もともと、自分が彼の傍に居た意味は、
傷ついた心を抱えていた鏡夜が、それを強く望んだから。
けれど、今、自分が彼の居たいと思うのは、
その時と同じ気持ちだろうか?
「それは、先輩がいなくなっちゃったらって思ったら、
すごく怖くなって、理由なんてよくわからないけど、
ただ今は傍に居たいって……それだけで……」
背後から、ハルヒの両肩に蘭花は優しく手を置いた。
「誰かの傍に居てあげることと、自分から傍に居たいと思うことは、
同じように見えても、少し違うわよ?」
「え……?」
「もしその違いが分からないなら、細かいことは考えずに、
今自分がしたいと思うことを、ただ素直にやってみなさい」
ハルヒを勇気付けるように蘭花はにこりと微笑んだ。
「そしたら、きっと答えは見つかるから」
* * *
朝……?
東南向きの窓から、朝の光が病室内に入ってきて、
いつの間にか眠っていた、ハルヒの意識を覚ましていく。
ベッドサイドの椅子に座って、
ベッドの端にもたれていたハルヒが身体を起こすと、
おそらくは夜中の巡回中に、看護師さんが掛けてくれたのだろう、
ハルヒの肩を覆っていたタオルケットが、ぱさりと床に落ちた。
タオルケットを畳んで壁際の棚に置き、
ハルヒはベッドの横で、改めて彼の姿を見回した。
手足や頭に巻かれた白い包帯。右腕につながった点滴。
見れば見るほど痛々しかったが、
やはり、両眼を覆う包帯が、一番胸に詰まる。
彼が、失明するかもしれない、という事実。
もっとも、担当医の話では、
可能性があるだけで、確実なことでは無いと言っていたけれど。
「……ん……」
壁の時計が八時を回ったくらいだろうか。
包帯の下の頬が微かに動き、鏡夜が小さなうめき声を上げた。
「先輩!」
気付いた?
彼は、唇を僅かに開いて、何か言いたそうな様子で、
首を微かに左右に動かしている。
「鏡夜先輩!」
鏡夜の両腕は、点滴や脈拍などの測定のためか、
布団から外に出されていたが、
まだ、身体を動かすことができないのだろう、
腕を持ち上げることもできないようで、
鏡夜はもどかしそうに、首を傾けている。
ハルヒは思わず、彼の左手を握っていた。
その反動で、鏡夜の指先がほんの少しだけ動いたが、
それ以上は力が入らないらしい。
ハルヒがその手をぎゅっと握り締めると、鏡夜がゆっくりと口を開いた。
「……ハルヒ?」
鏡夜が彼女の名前を呼ぶ。
二度と聞けないかもしれないと、思っていた彼の声。
ここで、泣き声なんて聞かせたら、
不安にさせてしまうだろうと考えて、
ハルヒはぐっと涙を飲みこむと、努めて明るい声で鏡夜に返事をした。
「はい、鏡夜先輩」
そして彼の指先を温めるように摩ってやる。
「夢、か?」
ぽつりと零れた鏡夜の疑問を、ハルヒは穏やかに打ち消す。
「夢じゃないですよ。自分は、ここにいます」
今、彼が自分の顔を見えなくても、
この声と、この指先で、自分の存在を伝えようとしていると、
握り締めた鏡夜の手に、若干力が戻ってきたようだった。
「ハルヒ」
名前を再び呼ばれて、それから、ぐっと左手を握られた。
その指にいつもの力強さは無かったけれど、
今の鏡夜の状態で、自分の手を握り返してくれたことだけで、
ハルヒの目には涙が溜まってくる。
「俺は……どうして……?」
まだ、朦朧としているのだろうか、
鏡夜の口調は、かなりたどたどしい。
「交通事故に巻き込まれたんですよ。覚えていませんか?」
「……事故……ここは?」
「鳳総合病院です」
ハルヒは鏡夜を驚かせないように、
出来るだけゆっくりと、蘭花から聞いた事故の様子や、
自分がロワグランホテルで連絡を受けて駆けつけたこと、
三時間にも及ぶ手術のことなどを順に説明していく。
もっとも、今の鏡夜に傷の状態を、
詳しく伝えることだけは出来なかったけれど。
「……っつ」
不意に、説明の最中、鏡夜が左腕を持ち上げたので、
ハルヒは手を離してしまった。
しかし、すぐに痛みに顔を歪めた鏡夜は、
ぱたりとシーツの上に腕を投げ出した。
「無理に動かしちゃ、駄目ですよ」
ハルヒはそう注意すると、離してしまった左手を、もう一度握ろうとした。
「ハルヒ……今は……事故からどれくらい……経ってるんだ?」
「え?」
鏡夜の言葉にハルヒの動作はぴたりと止まる。
「周りが……とても暗いが……今は……夜中なのか?」
* * *
続