『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傷ついた鳥達 -2- (ハルヒ&鏡夜)
深夜に環の夢を見て泣きながら目覚めたハルヒ。
眠れない午前2時に、ハルヒの元を訪れたのは……。
* * *
鏡夜先輩……?
こんなに遅くまで仕事をしていたのか、
扉の向こう側には、
かっちりとしたスーツに身を包んだ鏡夜が立っていた。
ピンポーン。
どうやら、家に居ることはバレているらしい。
早く扉を開けろと、催促をするように再びベルが鳴る。
鏡夜の突然の来訪に困惑しつつも、
ハルヒはすぐに玄関の扉を開けることはせずに入口から離れ、
壁に取り付けられているインターホンの受話器を取った。
「鏡夜先輩……こんな遅くに、一体どうしたんですか?」
『どうした、は無いだろう?』
インターホン越しに小さな溜息が聞こえる。
『どうしてお前は、何度電話しても俺からの電話に出ない?』
環の事故の後、ハルヒの様子を心配してくれたのだろう、
鏡夜はハルヒの携帯に、ほぼ毎日のように電話を入れてくれていた。
初めの頃は、ごく普通にハルヒも電話に出て、
心配してくる鏡夜に「自分は大丈夫ですから」なんて、
強がりを言っていたものだ。
けれど最近は、徐々に電話を出るのが億劫になって、
それでも律儀に鏡夜が留守電に吹き込んでくれるメッセージでさえ、
ハルヒは全く聞いていなかった。
鏡夜の声を聞きたくなくて。
「だって……だって……」
環がいなくなってから、
ホスト部のメンバーはハルヒを励まそうと、
週末には皆で旅行を企画したり、
時には自宅でお茶会を開いたりと、
色々と気を使ってくれていた。
そんなメンバーの中で、
一番に自分の虚ろな心を見抜き、
その内側へ飛び込んでこようとしたのが、この鏡夜だ。
「前にも言ったじゃないですか?」
『まだ、環のことを忘れられないのか?』
「そう簡単に忘れられるわけがないでしょう!」
……ハルヒ……
先程までの夢の中。
……愛しているよ……
環の甘い声が記憶の中から追いかけてきて、
思わずハルヒの声は上ずってしまう。
「鏡夜先輩には会えません……他の皆がいるときなら別だけど」
『何故だ?』
「だって……」
だって、流されてしまう。
環がいなくなった後で、
ずっと自分を気にかけてくれていた、
そんな鏡夜の優しい言葉を、無防備に聞き続けていたら、
いつかその優しさに、自分は完全に囚われてしまう気がする。
そして、そのまま鏡夜の優しさに溺れてしまったら。
……ずっと、愛しているから……
自分はきっと、自分をあれほど愛してくれていた、
環のことを忘れてしまうだろう。
自分が愛しているのは、環ただ一人。
これまでも、これからも。
だから、環がいなくなったからといって、
自分だけが幸せになってはいけない。
あんなにも自分に愛をくれた、
彼を裏切るようなことはしてはいけない。
だから、一生、自分は環のことは忘れない。
たとえ、この先ずっと、独りきりでいることになっても。
『ここを開けろ』
「……嫌です」
『開けろ、ハルヒ』
「嫌です」
『開けろと言っている』
「嫌です!!!」
ホスト部の部員は皆、とても自分によくしてくれる。
天邪鬼に、いつも自分をからかうあの人達も、
無邪気な顔の裏で、本当は誰よりも周りを見ているあの人も、
無言で言葉は足りなくても、いつも優しく見守ってくれているあの人も、
皆が自分に好意を持ってくれていることはわかる。
とても優しくて温かい世界なのだ。
そんなメンバーの中で、
いつも冷めた表情で皮肉めいた事ばかり言ってくる鏡夜が、
事故の後、実は一番ハルヒに心を砕いてくれていることは、
ハルヒは十分に分かっていた。
だからこそ、鏡夜にだけは、
これ以上、近づかれてはいけないのだ。
「鏡夜先輩、わかってください。
自分のことを心配してくださるのはありがたいです。……でも」
これ以上、自分に優しくしないで。
これ以上、この中に踏み込んでこないで。
これ以上、この心を覆った壁を壊さないで。
この壁が壊れたら、環先輩が本当にいなくなってしまうから。
そんなことは許されない。
決して許されないことなのだから。
堪えていた涙が再び溢れ出す。
「すみません。もう……帰ってください」
『ハルヒ、俺はお前を……』
「帰ってください!!!」
誰も、この心に触らないで。お願いだから。
ハルヒは鏡夜の言葉を遮ると、
受話器に向かって悲鳴にも近い声を叩き付けた。
「自分は、環先輩のことを……忘れちゃいけないんです!!」
* * *
続