忍者ブログ

『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。

Suriya'n-Fantasy-World

カテゴリー「マツカゼストなう☆」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【松風雅也さん情報】マツカゼストなう☆

◆松風雅也さんのお仕事、最新情報まとめ記事◆

この記事には、管理人が応援している声優『松風雅也』さんの、
最新お仕事の情報を、随時掲載します(続きはこちら、をクリックすると一覧が表示されます)。

※情報更新は現在行っておりません。再開の予定もいまのところありません※
PR

声優カフェに行ってきました!

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

管理人の住む地域では、

昨晩、突然のゲリラ豪雨に見舞われて、

雷が鳴り響いて、かなり怖かったのですが@@;

皆様、ご無事にお過ごしでしょうか?



先週の土曜日(9/15)。

某国家試験に合格したことをダシに、

マツカゼストなお友達にメールを送りつけ(苦笑)、

秋葉原の声優カフェに、初訪問してみました!

Yさん、前日にメールしてすみません。

だって、一人じゃ行きづらかったんですもの(苦笑)

★ ★

18:00に秋葉原電気街口で待ち合わせて、

中央通りを、てくてくと歩くこと10分ほど。

若干、秋葉原から駅歩があったので、

途中、「通り過ぎちゃってないよね!?」と、

あたふたしながら地図を確認しつつ進むと、

声優カフェ入口を遠目に撮影

ありました!!! 声優カフェ!!!

上の写真は、入店前に、少し、引き気味で写真を撮影してみたものです。

撮影日は土曜日ということで、

実のところ、歩道の人通りはかなり多かったのですが、

絶妙に人がいない瞬間をとることができました(満足)

歩行者の顔が映り込んでしまうと、

肖像権などの、各種ややこしい問題が発生しますのでね……。

声優カフェ入口看板を近づいて撮影してみた。

無事、引きの撮影が成功しましたので、

今度は、看板部分を近づいて撮影してみました。

美味しいビールあり「マス」の書き方が、

なんとも松風さんらしいです。

この看板の右側の細い入り口を通って、

ビルに入り、エレベーターを使って8階に昇れば、

声優カフェに辿りつけます。

★ ★ ★

店内の撮影は全面禁止ということでしたので、

ここからは文章でのレポートです。

【雰囲気】

予想よりも大分落ち着いた印象で、

正直、良い意味で驚きました。

ダークブラウン&ホワイトを基調としたインテリアのチョイスが、

大人っぽいバーって感じで素敵。

逆に、秋葉原っぽくはない気がしました。

私達の前には、お客様は数人いらっしゃったかな。

女性が多かったです。

【メニュー】

18:00過ぎに入店ということもあり、

二人ともハラペコ&飲む気マンマンでしたので(笑)、

私は日本一の梅酒をロックでいただき、

(私は梅酒はロックと決めているのデス!)

友人はマツカゼスペシャルなるカクテルを注文してました。

美味しかったらしいです!

あ、梅酒は、ちょっと口当たりはキツめかなと思いましたけど、

それはそれで美味しかったです♪

あと、軽くおつまみ3種類のカナッペと、

ご飯ものとして、チャーハン(ピラフだったっけ?)を注文。

お料理の撮影はできませんでしたが、

いくつかは公式ページのメニューに掲載されてますので、

どんなお料理かは、そちらをご参照ください。

http://seiyucafe.com/menu/

チャーハンは、型を使い、

カエルをイメージした盛り付けで、

なかなか、かわいらしかったのですが、

公式のメニュー写真にはないようですね……。

あとは、追加でそば飯も頼みました!

(どんだけ腹減ってたんだよっていう、笑)

こちらは、クマだっけ、ネズミだっけ、ネコだっけ……、

コンセプトは忘れましたが、

同じ型を使っての盛り付けでしたが、

カエルじゃない、別の動物の盛り付けにアレンジされてました。

写真撮りたかったなあ……。

【声優ジュークボックス】

松風店長がいらっしゃったら、

記念に何か注文してみようかな? とか思ってましたが、

とりあえず、私がお店に行った土曜日には、

店長はいらっしゃらなかったようなので、

マツカゼストな我ら二人は、もっぱら飲み食いしながら(苦笑)

ジュークボックスメニューをパラパラとめくりつつも、

他のお客様のリクエスト台詞を聞いて楽しんでおりました。

ジュークボックスの台詞は、当初想像していたよりも、

かなりのパターンがあり、

加えて、演じてもらえる台詞が、結構「長い」です。

1回ワンフレーズくらいだろうな~と思ってたんで、

まさか、台詞を数行、設定シーンに合わせて、

演じてもらえるとは思いませんでした。びっくり!!

あと、演じる方法も、想像と違いましたねー。

オーダーを入れたお客様の、

テーブルの近くに来て、声優さんが演じてくださるのかと思いきや、

店の片隅にあるマイクで、店全体に聞こえるように演じてくださるので、

自らオーダーしなくても、誰かからオーダーが入れば、

それなりに声優カフェな雰囲気が楽しめてしまうのは◎。

声優さんの演技が終わると、皆で拍手したりして、

ちょっとしたイベントに参加してるみたいでした。

難点を言えば、ジュークボックスにオーダーが入って、

声優さんが演じてくださってる間は、

静かにしてなきゃいけないってところぐらいですかね。

まあ、それは声優カフェですから、仕方ないとして、

そういう対応も含めて、なかなか面白い場所でした。

キャストの皆さんは、迫真の演技で演じてくださいましたし。

印象に残ってる声優さんとしては、

けんたさんだか、けんとさんだか、

えっと、お名前どっちか忘れましたが……すみませんorz

(まあ、言い間違えた人が悪いと思うんだな、うん)

その男性の声優さんの声が、渋くてかっこよかったです。

私的には、変に色を付けた狙った演技をしてもらっちゃうと、

楽しむというより、むしろ引いてしまうので、

けんとさんorけんたさんが、

渋く、変に色を付けず演じていただけたので良かったですね!

【CM&サービス】

さて、オーダーが入らない間は、基本的に、

割と大きめな音でBGMが流されているのですが、

たまにCMと称して、声優さんがマイクの前に立ち、

お店のおすすめメニューの宣伝文句を、

楽しく軽やかに読み上げてくださいます。

ビールとか、お薦めのお酒とか。

なかでも一番笑えたCMは、「グミ盛り」のゴリ押しですかね(苦笑)

メニューで見たときには、

写真の色あいが綺麗だったので、

一瞬「フルーツの盛り合わせかな?」

と、思って、わくわくしていたのですが、

よーくみたらグミだったので(苦笑)、注文はしませんでした。

(実は、グミ苦手なんです……)

まあ、ネタとしては面白そうなので、

声優カフェにいくときには、是非、是非、

恥ずかしがらずに、皆、グミ盛りを注文してみよーう!!!(爆笑)

【ポイントカード】

さてさて、そうこうするうちに、

「本日は21時ラストオーダー」

と、言われたので、結局声優ジュークボックスは注文せず、

完全に飲み食いだけして、その時点で帰ることにしたのですが……。

(他のお客さんのジュークボックスオーダーを聞いてるだけで、もう、耳がお腹いっぱいでしたので、笑)

帰るときにポイントカードをもらいましたので、写真をぺたっとな。

声優カフェのポイントカードの写真

二枚もらってきちゃったので、裏表を同時撮影してみました。

デザインがかわいいですね。

声優カフェのロゴマークが、

若干、ホスト部の桜蘭高校の校章デザインを思い出させ、

ちょっぴり懐かしい感じがしました。

★ ★ ★ ★

そんなこんなで、初声優カフェ体験は終了しました。

総じていえば、面白かったな―と。

松風さんいてくれたら良かったなーとも思いつつ、

しかし、管理人はかなりのチキンハート人間なので、

松風さんが、あんな狭い店内にいたら、

絶対そっちの方面に顔向けれなくなって、

首、痛めてしまいそうですし(苦笑)、

いらっしゃらなかったからこそ、

声優カフェそのものをじっくり楽しめたのかなとも思いますので、

ま、結果的には良かったかなと。

皆さんも、秋葉原に訪れた際には、

是非、声優カフェ、立ち寄ってみてください!

友達といくも良いですし、

一人で来ているお客さんも見かけたので、

スタッフさんが皆さん優しそうな感じの方々だったので、

お一人でも大丈夫だと思います。

なかなか面白い時間が過ごせると思いますよ♪

以上、声優カフェレポートでした!


桜蘭高校ホスト部アニメ、ブルーレイボックス発売決定!

こんにちは!

管理人のSuriyaです。

皆さん、休日をいかがお過ごしですか?



本日はホスト部の話題から。

桜蘭高校ホスト部アニメのブルーレイBOXが8月24日に発売されるとのことです。

http://www.cinematoday.jp/page/N0032932

嬉しいことなのですが、なんと2万6500円もするので(汗)

今からお金ためなきゃなーと思っています(苦笑)。

管理人は、ホスト部のアニメ大好きなんですが、

アニマックスで放送されたのを録画しておいたので、

発売されたDVDは購入してなかったんですよね。

(何故か特典のフィギュアだけは持ってるんですが、笑)

でも、せっかくブルーレイで発売されるとのことで、これは買うっきゃないかなあと。

現在、自力の収入が無い身の上なので、2万は結構痛いですが、

それでもホスト部のため、松風さんの鏡夜を見るためなら惜しくはないぜ!(苦笑)

★ ★

ホスト部といえば、7月から始まる例のアレ(笑)のことですが。

一応、キャストを調べてみたんですが、知ってる人があんまりいなくて、

なんとも評価しかねます。

ホスト部好きの友達からは「黒歴史だから絶対みないほうがいいって」と言われましたし、

自分でもあんまり見る気はなかったんですが、

それでもやっぱりこの作品が大好きだから、

派生したものは全て押さえておきたくて、

とりあえず見てしまいそうな気がします(苦笑)。

人物のイメージはともかく(そこは仕方ないので、別の人間として考えるとして)、

豪華な学園の様子とかが、綺麗に映像化されたらそれはそれで素敵かなと思うので。

そこだけかな、とりあえず今のところ期待しているのは。

★ ★ ★

ということで、本日はこの辺で!

素敵な休日をお過ごしくださいm--m


マツカゼストなう☆11/6 松風祭当日券……だと?

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

週末土曜日、マツカゼストの皆様はいかがお過ごしですか?



この間のCD発売イベントで、やたらファンの人達から、

「情報更新が遅い!」と苦言を呈されたからか定かではありませんが、

松風さんの公式ブログの更新が最近頻繁なので、

今日も結構期待をしてのぞきにいったところ、

11月19日(金)に開催されるトークイベント、

「松風祭」の当日券について、松風さんがコメントしてらっしゃいました!

http://blog.livedoor.jp/matsu_kaze/



もともと、NAKED LOFT(会場)のHPに、

http://www.loft-prj.co.jp/naked/

「当日券2500円」という表示があったので、

ちょっと期待してたんですが、やはり何枚かは出る模様ですね。

ちなみに、ネイキッドロフトのHPの記載は以下の通り。



OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥2,000 / 当日¥2,500(共に+1drinkから)
※前売券はローソンチケットにて10/9(土)より発売!!(Lコード:74753)

+1drinkって書いてあるってことは、

おそらく、ドリンクチャージは別に取られるってことなのかな、と。

ダメ元で会場に行って見ようかしら? とか思わないでもない管理人です。ハイ。

マツカゼストの皆様はどうされますか?


考えてみれば、松風さんのせいではない。

こんばんは! 

今日は、ひねもすのたりのた~りと、
まったりだらだら過ごしてみた、管理人のSuriyaです。

さて。

さっき、松風さんのブログを覗きにいきましたら、
例の、デビューシングルの購入特典(生写真)告知について、
ちょっと、お書きになってまして……。

数日前に「えー!? そりゃないよ」という趣旨の記事を、
ものすごい勢いで書いといて、なんなんですが(苦笑)。

言われてみれば確かに、
今回の生写真特典とかは、松風さんご本人が告知すべきもの、というよりも、
レコード会社が、こういう特典もあるよ、的な感じで、
宣伝すべきだったもののような気がします、ハイ。

もちろん、アニメイトとかのHP見れば、
特典があることは分かったわけなんですけど、
世の中に膨大にある、CDゲット手段の全てを押さえろというのも難しいですし。

(それでも、特典が付くと事前に分かってたら、
 多分、管理人は、全店舗のデータ収集をやったと思いますが《爆笑》)

レコード会社側としては、
松風さんのファンの子達が、どこで一番情報を収集しているのかを、
もうちょっと把握して、おそらくは一番チェックしてるであろう、
松風さんの公式ブログに、当該情報を掲載するくらい気を回して欲しかったかなと思ったわけです。

それから。

私、松風さんの人となりを、すっかり忘れてました!

前に、ワタナベフラワーとのコラボでミニアルバム発売したときに、
アニメイトのインストアイベントがあったんですが、
アニメイトで配布している整理券はあっという間に無くなってて、
「行きたいけどいけない」っていうコメントが、ブログに多数寄せられていたにもかかわらず、
当日の会場には、結構余裕があって、
松風さんが「どういうことなのか!」と、運営に疑問を呈していたことがあったんですよね。
もっと入れたんじゃないか、と……。

そういう感じで、
松風さんが、ファンのことを一番に思いやる人だったということを忘れてました。

きっと今回決定した、生写真の発売についても、
どうにかならないか発売元やイベント主催者と相談してくださったのだろうと思います。

もしも、同じ写真を発売記念イベントで配布するということにしてしまったら、
そもそも購入特典の意味がなくなってしまうし、
有料で発売するというのが「苦肉の策」といったところでしょうか。

まあ、生写真のことを聞きつけて、即、秋葉原三店舗回った私としては、
「あ、買えちゃうようにするんだ……」と、少し拍子抜けした感はありますが(苦笑)、

とはいえ、特典もらえなかった人の悔しさを思えば、どうということもありません。



ということで。

実は、店舗購入特典の生写真がどんなものか、
ブログで紹介しようと思っていたんですが、
10月30日、31日のイベントで、その写真も含めたセットを発売するのなら、
事前に公開はしないほうがいいと思いますので、
店舗特典の紹介は、今月末のイベント終了後にしようと思います。

……さて、イベントは何回いこうかな~?(爆)


マツカゼストなう☆10/27 本日はDVDと雑誌の発売日!

こんにちは! 

本日は久しぶりの一日オフなので、
ゆったりまったり自宅にいる管理人のSuriyaです。

壮絶なアルバイト生活もそろそろ卒業で、
これからは良い感じで来年の試験に向けて勉強をして、
適度に松風さんとホスト部で息抜きをする毎日になる予定です。

ということで、早速ですが、本日もマツカゼスト情報をぺたっと更新。
本日は、イベントDVDと、松風さんのインタビュー記事が載った声優系雑誌の発売日となります。
皆さん、要チェック★

◆『ネオロマンスアラモード4』のDVD本日発売!
http://www.gamecity.ne.jp/media/video/event/alamode4/index.htm

◆収録内容
2010年7月10、11日にパシフィコ横浜にて開催されたイベント
「ネオロマンス♥アラモード4」の模様を収録したDVD!

7月11日(日)夜の部を公演の流れをそのままに収録。
さらに他公演で行われたアラモードコーナー、LOVE QUESTION、ミニドラマをダイジェストで収録。
公演で披露されたキャラクターソング全13曲網羅!

アラモードコーナー「謎の暗号を追え!」の舞台裏映像や、
LOVE QUESTIONの天の声映像も収録!
初回限定版には、クラヴィス・大伴道臣・ナーサティヤ・榊 大地・ジェイドが歌唱する
「ネオロマンス音頭」スペシャルCDを封入!

……ということで、初回限定版は松風さんとは特に関係のないアイテムのようなので、
松風さん目当てなら通常版でも良いかな? とか思ってたりします。

◆『Pick-upVoice Vol.36』本日発売!
http://www.ongakusenkasha.co.jp/pick-up/index.html

松風さんの公式ブログによれば、
じぶんランドリーのインタビュー記事が掲載されているようです。

* * *

DVDはとりあえず購入予定はないのですが、
雑誌については今、密林から取り寄せてますので(苦笑)
届き次第、今月発売の、その他の雑誌と合わせて、
内容を、問題のない適度な範囲で(笑)、ご紹介したいと思います。


マツカゼストなう☆10/22 デビューCD購入特典について

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

これからアルバイトなのですが、出発する前に、
松風さんのデビューCDについて、特典情報をまとめておきます。

昨日、松風さんのツイッターを読んでたら、こんな呟きがありました。

「そうなの、アニメイト以外もあって、3パターンかな?写真がついてきます!RT  じぶんランドリー買いました!!アニメイトで買ったら生写真がついてきましたよ(*^ω^)

(※RT元のユーザー名は省略しています。RTより前の文章が松風さんのコメントです)

これを読んだ瞬間、管理人は思いました。


生写真が、特典で付いてくるなんて全然聞いてない!!!!!!


……と(苦笑)。

「そうなの!」って、喜んでる場合じゃないんですよ……松風さん……orz

取り急ぎ、知り合いのマツカゼスト様(密林で購入した人)に、
写真がついてきたか聞くと、そんなもの影も形も無かったとのこと……(めちゃ怒ってた!)。

ファンは、そういう特典があったら、その店舗で絶対買いたいものなのに、
特典がついてこない場所で、発売日に買っちゃったマツカゼストさんは、
そりゃ怒りますって……><; 

てか、どこかで告知されたのかな? 私が見かけてないだけで……。

まあ、現時点で公式のお知らせはなさそうな雰囲気なので、
仕方がなく、いつものように自主調査(情報収集)してみたところ、
以下の三店舗で、生写真配布しているということが分かりました。

アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1035546

ゲーマーズ
http://www.anibro.jp/tokuten/fair_1010.html#2013

とらのあな
http://www.toranoana.jp/shop/
(※「とらのあな」だけ、特典頁が見つからず……)

それぞれの店ごとに違う写真で、全3パターンとのこと。
なので、全種類そろえるには、全店舗でCDを購入しなくてはなりません!!

とりあえず、ダウンロードで済ませていたマツカゼストの方も、

(それ、私のことか……笑)

特典写真が付くということですから、
この機会に、お近くの上記三店舗にいって、CD特典をゲット★してはいかがでしょうか?

まだ特典が残ってるのか、どの店舗にもあるのかは謎。
そのあたりは、各自、各店舗へお問い合わせください。

ではでは。

管理人はこれから、バイト前に近場のアニメイトに寄ってみることにします!
無事ゲットできたら、このブログでご紹介しますね~★


マツカゼストなう☆10/21 ダンガンロンパ体験版+雑誌(確認中)

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

待ち人がさっぱり来る気配がないので、ブログを更新に来ました。

日曜日のほうが最近忙しいので、

本日も、収集した松風さん情報を、ぺたぺたっと放出。

◆10/15のラジオ出演について

あまりに出演情報が遅すぎて、
管理人はラジオはチェックできませんでしたが、
番組ブログで、松風さんのお写真を発見しました!
 ↓
http://never.fmfuji.co.jp/2010/10/iqs-trans-am.html

「ねえ、ちょっと太……ry」(某アニメの弾幕風に、笑)

ブログの文章を読むに、
相変わらず暴走気味のトークだったんでしょうか(苦笑)
聞きたかったです;;

◆11/25発売予定「ダンガンロンパ」について

松風さんの担当キャラが公式サイトでは不明なのですが、
現在、ゲームの体験版が配布されてまして、
それによると「葉隠安比呂」(シャーマン)というキャラが、松風さんが担当する人のようです。

体験版についてはこちらから↓
http://danganronpa.com/demo.html

というか、一番問題なのは、シャーマンがなんか、
序盤、速攻で死にそうな予感があって(苦笑)

(公式サイトの画像で、殺されてるカットの人物が、シャーマンだったから)

松風さんの台詞ってどれくらいあるのかなー? と、少し不安に(汗)。

とりあえず、気さくなキャラっぽいので、
喋り方的には、ウイッチブレイドの斗沢ちゃんみたいな感じかな~と思います。
クールというより、ワイルドでおおらかな大人の男の人、かな?

◆10/9発売『声優グランプリ11月号』に松風さんの記事が!?

まだ、現物は確認してないのですが、
モノクロ企画にて、
「ネットTV『ビーズログTV 恋愛番長 二学期』 松風雅也/鈴村健一/諏訪部順一
という記事が掲載されているようです。

http://www.st-infos.co.jp/magazine/seiyu_gp/tabid/72/Default.aspx

どんな感じで掲載されてるか、本日、本屋に行って確認してきます!


マツカゼストなう☆10/10 PASH! 11月号

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

10月9日発売の『PASH! 11月号』に、
松風さんのインタビューが掲載されるということで、
本屋に行って内容を確認してきましたので、簡単にご紹介します。

◆内容
「PASH! オススメのドラマCD&MUSICコーナー」のトップで、
松風さんのCDについてのインタビューが掲載されています(本誌129頁)。

分量:1頁(見開き片側1頁)、カラー
写真:撮りおろし写真は無し。ジャケット写真が掲載されてます(泡泡してる松風さんの写真)
内容:CD制作過程の苦労話。今までに既出の話題が多いです。

……以上です。

半頁くらいの、しかもモノクロかな? と思っていたので、
当初、想像していたよりは分量があったという印象です。

(ていうか、PASHって基本オールカラーでしたね)

ただ、PASHは980円と、結構良いお値段がするので、
上記分量、内容を検討のうえ、各自ご購入をお考えください。

今月号は付録があるから、
多分、ビニール紐かかっちゃってると思うんで、ご参考になれば幸いです。


マツカゼストなう☆10/8 PASH11月号

既に、ご存じの方も多いかもしれませんが、
私は、今日、昆虫採集をしていて初めて知ったので(苦笑)、
情報をぺたっと貼って置きます。

ソースはPASH編集部ブログ10月4日付の記事。
http://ameblo.jp/magazine-pash/entry-10667041937.html

DRAMA CD&MUSICのコーナーに、
松風雅也さんのインタビューが、掲載されるようです。

あまり分量は多くなさそうだけど、ちょっと楽しみ。
とりあえず、明日本屋で中身を確認したら、またこちらのブログでご報告します!


マツカゼストなう☆10/8 AGFの入場について

松風さんが参加される舞台「アニメ店長DECADE」のチケット先行発売が行われる、イベント「アニメイトガールズフェスティバル2010」の入場券情報について、ご紹介です。

舞台についての詳細は、マツカゼストなう☆10/3の記事をご確認ください。



まだ間に合う!!当日販売決定!
AGF会場エントランス【チケット売り場】にて発売!!


アニメイト池袋本店で10/9・10 1FでAM8:00~パンフレット販売決定!!
※こちらの商品は当日券扱いになりますので、ご了承ください
・10/9 一日券/当日 1,000円(税込) コスプレイヤー 1,500円(税込)
・10/10 一日券/当日 1,000円(税込) コスプレイヤー 1,500円(税込)

http://www.animate.co.jp/special/GirlsFestival/



上記イベントには入場制限があり、パンフレットを持っていない人は入場できません。



なお、舞台のチケットはAGF SHOPにて土日の両日販売するとのことです。
土曜だけで売り切ってしまうことはない模様(ソースはアニメイト公式ツイッター)。

http://twitter.com/animateinfo



以上です。管理人は9日はバイトなので、
行けるとしたら10日になるんですが、さて、どーしたものかな、手に入るのかな……。

チケットが売り切れないなら、11日からの発売を待ってもいいんですけどね。
現在、悩み中……。


マツカゼストなう☆10/4 松風祭

イベント情報コピペをもういっちょ!

★10/4マツカゼストなう4★
◆松風祭開催!
http://340.340340.net/

2010年11月19日(金)
会場:Naked Loft(新宿)

340スズキ presents vol.24 「松風祭」

反省文の超人からのバトンは意外な青につながりました。
今度は、「書ける話」はあるのでしょうか。
蓋をあけてみないとわかりませんので、ぜひ現場にいらしてください。

【出演】松風雅也
【構成・司会】鈴木美潮

OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥2,000 / 当日¥2,500(共に+1drinkから)
※前売券はローソンチケットにて10/9(土)より発売!!
(Lコード:74753)

★ ★ ★

別記事でご紹介している、アニメ店長の舞台と、チケット販売時期が被ってるので要注意!

マツカゼストなう☆10/3 アニメ店長DECADE

おはようございます! 管理人のSuriyaです。
ブログを更新してる暇がなく、放置気味でスミマセン。
でも、ちゃんと生きてますよ?

さて、松風さんの出演されるイベントのチケット発売日が、
気付けば間近まで迫っていましたので、
とりあえず、情報を、だだっとコピペっておきます!

(アニメイト様のサイトより情報引用します)
http://www.animate.co.jp/aniten/10th.html

あくまで当ブログは情報のとっかかりを提供するものにすぎません。
正確な情報、イベント詳細は、かならず公式サイトをご確認くださいネ。

★10/3マツカゼストなう★

◆『究極!アニメ店長DECADE~頂上決戦!!!兄沢VSブラックアニメイト!集結9人の戦士~』

【舞台あらすじ】

20XX年、世界は未曾有の危機に瀕していた
・・・・・・悪の巨大企業「アニメイト」の手によって!
未来の世界を救うべく、一人の若者が現代へ時空跳躍する。
「アニメ店長は・・・・・・僕が守る!」

【STAFF】
原作:島本和彦(「アニメ店長」アニメイト情報誌きゃらびぃ連載、一迅社刊)
プロデューサー:萩原大輔(アニメイト)
作・演出:松田環(しゅうくりー夢)
音楽:水谷広実/藤澤健至/アトミックモンキー制作部
アクションコーディネーター:藤田けん(STUNT JAPAN)
殺陣協力:STUNT JAPAN/stunt team Gocoo
照明:吉川貴昌
音響:前田規寛(M.S.W)
舞台美術:福田暢秀(F.A.T STUDIO)
衣装:名村多美子
ヘアメイク:chiaki
映像:奥秀太郎
舞台監督:松嵜耕治
演出部:金子晴美/橋本加奈子
チラシ写真:小松陽祐(ODD JOB)
チラシモデル:上田真綾
チラシ合成:林潔
宣伝意匠:井上則人デザイン事務所
主催:株式会社アニメイト
協力:劇団ヘロヘロQカムパニー
協賛:フロンティアワークス

【CAST】
兄沢命斗/関智一 
星井ラミカ/長沢美樹 
サンシャイン/小西克幸
井上和彦(B-Box) 
横山智佐
松風雅也(ヴァロック・ワークス)
玉城裕規
島田朋尚(しゅうくりー夢)
置鮎龍太郎(青二プロダクション)Wキャスト 
永松寛隆 Wキャスト
那珂村タカコ
林智子
松本和子
上田伸哉
近藤浩徳
宇藤秀和
沼田梨沙
杉崎聡美
おぐらとしひろ(ジャパンアクションエンタープライズ) 
下川真矢(glean media/BOS) 
天野博一(Team AZURA) 
塩月竜 
大谷秀一郎(アトミックモンキー)
大江哉徹(劇団日本児童)
盛田瑞恵
鳩岡大輔
山口和也
安藤彩絵
藤井京子


【声の出演】
子安武人(ティーズファクトリー)
三木眞一郎(81プロデュース)

【日替りライブゲスト】
新谷良子(ビーボ)
小林ゆう(ホーリーピーク) 
他予定

※出演日などの詳細は、追って、アニメイト店頭・HPにて告知させて頂きます。
※出演者は予定です。一部変更になる場合がありますので、予めご了承下さい。

【日程】
2010年12月15日(水)~19日(日)
15日(水)19時○
16日(木)19時☆
17日(金)14時/19時☆
18日(土)14時/19時○
19日(日)12時/16時○
※Wキャスト ☆置鮎龍太郎 ○永松寛隆
※当日券の受付は開演の1時間30分前/ロビー開場は開演の1時間前

【チケット料金 <全席指定/消費税込>】
前売 1階S席¥5,800 2階A席¥5,300 3階B席 \4,000
当日 1階S席¥6,000 2階A席¥5,500 3階B席 \4,200
※販売数の制限はございません。※席種はお選びいただけますが、お座席の指定は出来ません。

【数量限定・お楽しみグッズつきチケット】
お楽しみグッズつきチケット チケット料金+1,500円
※グッズは公演当日、会場にてお渡しさせていただきます。

【リピーター割引】
当日、本公演の半券をお持ち頂きましたお客様はB席に限り3,000円でご鑑賞頂けます

※当日券売り場にて承ります。
※満席の場合はお断りする場合がありますので予めご了承下さい
※販売数の制限はございません。
※席種はお選びいただけますが、お座席の指定は出来ません。

【チケット取扱】

★10月9日・10日アニメイトガールズフェスティバル会場にて先行販売
>>アニメイトガールズフェスティバル特設サイト
★下記アニメイト店舗、通信販売にて10月11日より発売予定!
アニメイト池袋本店/渋谷店/秋葉原店/横浜店
アニメイトオンラインショップ
[PC] http://www.animate-onlineshop.jp/
[モバイル] http://www.animate-onlineshop.jp/mobile/

【劇場】
天王洲 銀河劇場
〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア内2階 
TEL 03-5769-0011(代)
※東京モノレールをご利用の場合 「天王洲アイル駅」直結。中央口改札を右へ 徒歩1分
※りんかい線をご利用の場合 「天王洲アイル駅」A出口より徒歩3分
http://www.gingeki.jp/access.html

★10月11日より劇場チケットセンターでも販売開始いたします。
■銀河劇場チケットセンター  03-5769-0011 (平日10時-18時)
■銀河劇場オンラインチケット  http://gingeki.jp(携帯&PC)

【チケットなど全てのお問い合わせ】
アニメイト
TEL 03-3972-0022(土・日・祝日を除く 10:00~18:00)
[HP] http://www.animate.co.jp/aniten/


マツカゼストなう☆9/12

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

今日は、お仕事終わって爆睡したのでめちゃ元気です!

やっぱり体力回復には睡眠が一番です。



さて、我らが松風雅也さんも9月9日にお誕生日を迎えられ、

本人名義のデビューシングル発売や、記念イベント、それに伴う雑誌への掲載など、

マツカゼスト的には連日嬉しいニュースが飛び込んできております。

声のお仕事のほうも新しい動きがありました。

★ ★

最近は松風さんもツイッターを始められ、

ブログの情報の更新も早いように思うので、

最新情報はいつものように下記公式サイトでご確認いただくとして。

http://twitter.com/matsukazest

http://blog.livedoor.jp/matsu_kaze/

本日は、松風さんの出演が判明したゲーム作品についてと、

松風さんの記事が掲載されている、現在発売中の声優雑誌(三誌)の内容をご紹介します!

ツイッターの反響ってすごい。

おはようございます! 管理人のSuriyaです。

夕方まで肉体労働系のアルバイトをしていて、

家に帰りつくなり、ぱたりと死亡しているので(おそらく9時前)、

その反動で、最近、完全に、早朝3時、4時に起きる身体になりつつあります。

今日も、ちょろっとだけバイト(2時間)です。

明日がちょっと気合い入れなきゃいけないバイトなので、その打ち合わせです。

まあ、拘束時間も短いですし、半分、休みみたいなものですけどね!



さて、松風さんのファンサイト的なものを運営しているくせに、

昨日、ようやく気付いた松風さんのツイッターですが(苦笑)、

http://twitter.com/matsukazest

フォロー人数が着実に増加してて嬉しい限りです。

ツイッターよくわかんねえよ! って方も、この機会に始めてみてはどうでしょう?

自分の好きな人が着手してるものって、

よく分からない不安感はあっても、自分もやってみたくなりませんか?

管理人は、昔、すごい好きだったバンドがいまして(今も好きですが)、

その所為で、ライブハウスにもいくようになったし、

飛行機も乗ったし、一人でホテルにも泊りました。

(全国回ってましたからねー。おっかけではないですけど)

新しいことをするにあたっては、背中を押してくれる「きっかけ」が大事です。

ツイッターの楽しみ方には「こうしなきゃいけない」ってのが無いので、

松風さんの呟きだけみててもいいですし、

自分で呟いてみてもいいですし、

めんどくなったらやめればいいし(←ここ重要!)、

反対に、ばりばりはまってもいいし、

ゆるゆると経験できるので、まあ、全国ツアーを回るよりは(苦笑)

着手しやすいツールかな? と思います。

★ ★

さて。

実は、ツイッターは管理人の情報収集ツールの一つでもあったんですが、

(「松風」とか「松風雅也」でツイートの検索をかけて、何か情報がないかを探してました)

ちょっと前まで、あんまりツイートが無かったと言うか(苦笑)

リボーンに出演された時は結構ツイートありましたけど(地上波の反響はやっぱり大きい)、

それ以外の時は、あんまりみかけなかったんです。

けど、今、「松風」で検索したら、ツイッターを始めた反響か、ツイートがかなり増えてました。

特に、松風さんがツイッター初心者感を前面に出してるのが、

フォロワーさん達に好感をもたれている模様。

皆、松風さんの発言が「かわいい、かわいい」と言っています。

そして、皆さん、「松風さんを助けてあげなきゃ!」と、メッセージを送っています。

(私もですが……苦笑)

ツイッターに早く慣れて、沢山ツイート(呟き)してくれるといいなと思います。

これから仕事です! とか、情報的に差し支えない程度に。

(くれぐれも、情報公開前のネタばれだけはしないように……どきどき)

★ ★ ★

最後に。



松風さんにツイッター勧めてくれたマネージャーさんGJ!!!!



とだけ言っておきましょう(喜)。

それでは! (今日こそ水面下更新するぞー!!)


松風さんがツイッター始めてた!(遅)

おはようございます! 管理人のSuriyaです。

バイト前にツイッターチェックしてたらですね、

松風さんがツイッターしてるのに今気付きました。

http://twitter.com/matsukazest

いやーん。完全に乗り遅れた……ショックorz (マツカゼスト失格?)

いや~……最近バイトばっかりしてて、

ブログもツイッターも若干放置してたんですよね。

(だって稼がないとCD買えな……ry)

と、言い訳してみたり。

とりあえず、松風さんのツイッターのページ見に行ったら、

もう2000人くらいフォローしてました。皆さん早いなあ。

とりあえず私もフォローフォロー。

マツカゼストの皆さんも、ツイッターアカウント作ってフォローしましょう!

そんで、お誕生日(9月9日)には皆で一斉におめでとうツイートを送りましょう!

マツカゼストなう☆8/22

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

本日は、

『声旬!presents「鷲ノ繪 ~ブルーでホストのケンジがシンケンにやって来た!~」』

というイベントに、
我らがマツカゼデラックスさんが……いや、違う(苦笑)、
松風雅也さんがゲスト出演いたしました!

チケットが、なんと二分でソールドアウトするという、
かなり競争率の高いイベントでしたが、
幸運にも現地に行くことができた、
マツカゼスト様もいらっしゃるでしょうか?

管理人はチケット争奪戦に敗北したために、
Ustream配信でイベントを視聴することにしました。



配信は残念ながらイベントの冒頭からではなく、
開始から45分後の、13:45~からの配信スタートでした。

イベント会場がかなり狭くて、チケット取れないんだから、
そんなに高画質でもないんだし、
配信、最初からしてくれてもいいのになあ……、
なんて、ちょっとうらめしく思ってしまったわけですが、
鷲崎さんのお話によると、どうも、
このイベントの『DVD』を作成しているとのこと!

なので、いずれ、イベントの全貌が、
DVDで見られる日がくるかもしれません。
それなら配信を途中からにするのも納得です。
(全部配信したら売れなくなっちゃいますからね)

まあ、途中スタートだったとはいえ、
40分ほど無料で視聴できまし、
家でだらーと座りながら、来場者のコメントを見つつ、
快適に視聴できたので、なかなか満足です★

回線の調子もよく、ほとんど途切れなかったです。



……ということで、本日のマツカゼストなう☆は、
現地にも行けず、配信も見れなかったマツカゼスト様達に、
少しでもイベントの雰囲気を味わっていただくため、
早速イベントレポを届けしようと思います。

ただ、開始から45分間は配信されてないので、
その間に現地で行われたことについては、分かりません(残念!)。

それでは、イベントレポートスタート!


松風さんが歌う……だと?

おはようございます! 管理人のSuriyaです。

先程、声旬ブログをチェックしてびっくり!

明日のイベントで、なんと松風さん、歌うんですって!!!!!

http://blog.livedoor.jp/sei_syun/archives/51129880.html

松風さんの歌声が聴けるなら、

それこそ、「どんな手」を使ってでもチケットを確保したのになあ(苦笑)。

なんてね。嘘です。

管理人は家から、ネットを通して声援を送ることにします。

配信のことについては、声旬ブログで触れられてませんが、

Ustreamに公式チャンネルがあるんだから、きっと配信しますよねい……(´・ω・`)?

配信中にはコメントもかけますから、全国のマツカゼスト達の熱いメッセージを、

松風さんに届けましょう!

とかいいつつ、管理人はマシンパワーの問題で、

配信中はコメントはできないかもしれません(汗)。

そういえば、声旬の公式ツイッターがあるんですね。

なにか情報が得られるかもしれないからフォローしてみました。

http://twitter.com/sei_syun

ツイッターも、当ブログの貴重な情報源の一つなので。

ツイッターアカウントお持ちの方はフォローしてみるといいかも!

松風さんもツイッターやったらいいのになあ。

(絶対にブログよりも、松風さんに向いてそう)

ではでは!



追記1:おまけ。松風さんのお写真が掲載されてるブログを発見しました。

http://ameblo.jp/misakiayame/entry-10624979386.html

声優、戦隊関係の方達でお食事会があった模様。二枚とも松風さん、楽しそうですね。
てか、こういうのを、ブログに書こうよ松風さん!(苦笑)

追記2:22日に歌うっての、結構前に松風さんご本人からお知らせあったんですね(汗) 見落とし見落とし。


松風さんサイン入りグッズプレゼント企画再び。

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

本日は、本屋に立ち寄って、『ラブΦサミット』が連載中の、

『コミックビーズログ キュン! Vol.6』の内容を、ざっとチェックしてきました!

http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/



『ラブΦサミット』関連で、新しい情報ないかなーと期待したんですが、

今週は、第二話が掲載されているだけで、特に目新しい情報はなし。

……ですが、今月号の読者プレゼントに、

『ラブΦサミットピンズ 松風さんサイン入り(1名)』というものがあるのを発見しました!!

昨日、当選者が発表された、

『池袋乙女系』のツイッタープレゼント企画の商品と同じものですが(苦笑)。

(ラブサミットのグッズって、今のところピンズだけなんですよね……?)

ツイッター企画に応募し損ねた方は、

雑誌の読者プレゼントに応募してみるのも良いかもしれません。

ちなみに、ピンズ自体は通信販売で買うことができるようになってまして、

http://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/alamode4/goods.htm

サインにこだわらず、ラブサミットグッズが欲しい! と言う方は、

上記サイトで買うことも可能です。

★ ★

ということで、本屋での雑誌チェックのミッションを無事終えたということで……、

(結構、勇気いるんですよ? 笑)

今日は、ファミレスのドリバーでコーヒー飲み過ぎて、

気持ち悪くなってきてるのもあるので、ちょっと短いですが、この辺で……。

おやすみなさい!


マツカゼストなう☆8/15

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

今週はNHK-FMで、
松風さんが天草四郎役で出演の、
ラジオドラマ青春アドベンチャーが再放送されてましたね。

全5回ということで、あっという間に終わってしまいましたが、
今回の再放送で、管理人はようやく全部の回を聞くことができました。

マツカゼストな皆様は、ちゃんとお聞きになれたでしょうか?

松風さんのブログを見に行ったら、
プロモーションビデオの制作風景の写真が載ってましたね。

ttp://blog.livedoor.jp/matsu_kaze/

いやー、松風さんの横顔、かっけーーー★(* ̄▽ ̄*)
やっぱ松風さんは黒髪が一番だよね、うん。

あ。ちなみに、松風さんの公式ブログに対して、
うちのブログが、応援サイトのくせにリンクを張ってないのは、
あまり大手を振って公開できない記事が、多数掲載されているのと(汗)、
松風さんのブログに、リンクバナーが無いからです。

バナー作って欲しいんだけどな……。
松風スタッフさんのタナっちさんが、
ちゃちゃっと作ってくれんもんかなあと、
結構待ってるんですが、なかなか出来ない(苦笑)。



さて、今週のマツカゼストなう☆は、
ちょっと気になってることもあったんですが、
今週はそちらの方面で特に目立った動きがなかったので……(苦笑)。

先週の予告通り、松風さんのインタビューが載っている、
『デザートキングダム』公式ビジュアルファンブックの紹介をしようと思います!

まだ、購入してない方は要チェック!


号外! マツカゼストなう☆ 8/15までのプレゼントキャンペーン

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

マツカゼストな皆様は、今週月曜日からの、
NHK-FM青春アドベンチャー『天草四郎』の再放送はご堪能されてますか?

管理人は初めて放送があったときに、
第四回目を除いて全て録音に成功したので、
今回は、前回、聞き逃した回だけは絶対に録音し忘れないようにと、決意し、
第四回目の放送を待っているところです。



さて、今日はマツカゼスト号外なう☆ということなのですが、
なにがあったかというと。

松風さんがロイ役でキャスティングされている、
携帯ノベル「ラブΦサミット」という作品を、
運営している「池袋★乙女系」というサイトで、
現在、Twitterプレゼントキャンペーンが開催されてまして。

「池袋★乙女系」の公式アカウントのフォロワーになって、
「プレゼントが欲しい!」とツイッターを使って応募することで、
「ラブΦサミット」のキャラピンズ六種セットが一名様にプレゼントされるとのことなのです。

(当選者、かなり少ないですけどね……orz)

で、何が松風さんに関連するかと言うと、
なんと、この六種のピンズのうち、ロイのピンズだけ、
松風さんのサインが入っているとのことなのです!!!

◆応募方法
キャンペーンへの参加方法は以下の通りです。
なお、当選発表が8月16日(月)なので(時間不明)、
少なくとも当選発表までに以下の方法で参加表明しておく必要があります。

あ、需要があるかわかりませんが、
ツイッターをやってない人のために、念のため、参加方法を詳しく解説しておきます。

① ツイッターアカウントを作成する。

http://twitter.com/にアクセスして、
好きなニックネームとメールアドレスを登録するだけで、
すぐにアカウント作れます。無料です。携帯からでもWEBからでもおk。

※参考までに、管理人のツイッターはhttp://twitter.com/suriyanoteなのですが、
※この場合、アカウントは"suriyanote"ということになります。
※本当はsuriyaにしたかったんですけど、取れなかったんですよね(苦笑)

② ツイッターにログイン後、http://twitter.com/ike_otomeへアクセス

"ike_otome"が、「池袋★乙女系」の公式アカウントです。

③ 上記アカウントをフォロー

ツイッターにログインした状態で、ike_otomeのページにアクセスすると、
左の上の方に「フォローをする」というボタンが出てくると思うので、
そこをぽちっと押せば、晴れてフォロー完了!

★フォローって何?★

ある人のフォローをすると、自分のツイッター「ホーム」ページに、
その人の「呟き(ツイート)」が表示されるようになります。

自分がフォローした人のツイートが表示される場所のことを、
タイムライン(TL)と言います。

まあ、良くわからなければ、とりあえず、害があるものではないですし、
HPのリンクのような許可も特にいらず、
気になる人はがんがん好き勝手フォローしていくのがツイッターの流儀なので。

(挨拶する人もいるけど、基本的には不要)

「池袋★乙女系」以外にも気になるアカウントがあれば、
この機会にフォローしてみると楽しいと思います。
私は、アニメイトさんとかフォローしてます。まだまだフォローしてる人少ないですけどね(苦笑)

④ 「プレゼント抽選に参加希望」であることを「池袋★乙女系」宛てにアピール。

アピール方法は、ツイッターでの表現方法、
「返信」「リツイート」「ダイレクトメッセージ」どれでもおkとのことです。

★「返信」の方法

簡単な方法としては、自分のツイッター「ホーム」ページに表示された、
「池袋★乙女系」様の呟きの、右下に表示される「返信」をぽちっと押すと、
一番上のテキストを入力するところに、@ike_otomeという単語が自動入力されるので。

それに続けて、

@ike_otome ラブΦサミットのプレゼントキャンペーンに参加したいです!

みたいな感じで、記載すればいいのですが、
(直接「@ike_otome」を手入力しても大丈夫)
注意するべきなのは、@ike_otomeのすぐ後ろに「半角スペース」を入れること。

半角スペースを入れずに文字を続けて打っちゃったり、
全角スペースだったいすると、ちゃんと反応しません。

★リツイート(RT)の方法

リツイートとは、誰かが呟いたその言葉を「引用」する場合に使う省略語です。

例:

欲しいです!! RT @ike_otome Twitter限定プレゼントキャンペーン開催!フォロワーになり「プレゼントほしい!」と「返信」「リツイート」「ダイレクトメッセージ」などでアピールしてください。抽選で1名様にラブφサミットピンズ6キャラ分プレゼント♪サイン入りピンズもあります!!

上のように書くと、どういう意味かと言うと、池袋★乙女系さんが呟いた言葉が、
RT以下の文章で、それを踏まえた自分の感想が「欲しいです!!」の部分と言うことになります。

この時も注意点は、RTの前後、@ike_otomeの前後に半角スペースを入れることです。

★「ダイレクトメッセージ(DM)」の方法

公式サイトの説明では、DMでも可能と書いてあったのですが、
ダイレクトメッセージって、相互にフォローしあってないと送れないはずなんですよね。

公式アカウントが一般の人をフォローしてくれるってことなのかしら?
よくわからないですが……。

とりあえず、送り方は、自分のツイッター「ホーム」ページの、
右側の中央付近になる「ダイレクトメッセージ」をクリックすると、
「   」にダイレクトメッセージを送る、という画面が表示されるので、
その空欄に表示されるプルダウンメニューで、ike_otomeを選択して送ることになります。 

相互にフォローしあって初めて、
上記ページでike_otomeを選ぶことができるようになります。
手動で入力することはできません。

ちなみに、通常の返信やRTと、DMとの差は、
他の人に見られるか、見られないかの違いです。

DMで送ると、送った相手と自分にしかその内容は見れません。



以上、ツイッターの方法についても、若干詳しく書いてみました。

まあ、ツイッターの操作方法については、
分かりやすいサイトはいくらでもあると思うので(苦笑)。

今回の、プレゼントに応募するだけじゃなく、
これを機会に本格的にツイッターデビューしたいと思っている方は、
色々、まとめサイトを探してみてくださいね!



今回のプレゼントキャンペーンは、かなり低い当選確率ではありますが、
松風さんサイン入りのピンズをゲットするチャンス☆ですから、
マツカゼストの皆さん、是非是非、応募にチャレンジしてみてくださいね~!



松風さんも、せっかく公式ブログを運営されてるんですから、
たまには何かプレゼント企画すればいいのになあ、とか思ったり。

流石に、自作のアクセサリーを寄越せとは言いませんから(爆笑)
例えば、『じぶんランドリー』のちらし《この間ライブで配ったやつ》とか、
ポスターとかに何枚かサインして、直筆メッセージ添えて、ファンにプレゼントするとか!

あ、来月誕生日ですから、誕生日企画で、
誕生日に松風さん宛てに、グリーティングカード(ファンレター)送ってくれた人の中から抽選する、
……とか、どうでしょうかねー?

遠方の人で、サイン会みたいなものに来れない方でも、
こういう方法なら、松風さんのサイン入りグッズをゲットできますし。

……ん? 

私、誰に話しかけてるのかな……まあいいか(苦笑)

ではでは!


マツカゼストなう☆8/8

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

8月6日に、六本木Club Edgeで行われた、
松風さんご出演のライブイベントに参加してきたのですが、
いやー、予想以上に楽しくて大満足でした。

管理人は大学(学部)時代は、
音楽系のサークルにも在籍してたんで、
ライブハウスとかに行く機会もそこそこあったんですけど。
卒業してからは、そういう機会が全然無かったので、

ライブハウス行くの何年ぶりかな~? 

……と考えてみたんですが、
そういえば、一昨年だったかな?
ワタナベフラワーさんと声優さんのコラボCDを、
松風さんプロデュースで出した時に、
新宿ON AIRで行われたワタフラのライブに行ったことを思い出しました。

今回の場所は、ワタフラライブの時の新宿ON AIRよりは、
もっともっとこじんまりとした、
まさに「ライブハウスぽい」感じだったんで、
そんな久しぶりのライブハウスの空気に、
ちょっと既視感というか、懐かしさというか、
アンダーグラウンド(?)的な感覚が心地よかったですね。



そんなわけで、本日のマツカゼストなう☆は、
6日のライブレポートを、
管理人の脳内捏造を軽やかに加味して、お届けしようと思います。



あ、そうだ。その前に一つお知らせを。

ちょっとリアル多忙だったこともあって、
基本的に松風さんのお仕事情報については、
松風さんの公式ブログにおまかせしてたんですが。

最近、少しだけ時間に余裕が出来たので、
当ブログでも松風さんの最新情報まとめ記事を再開することにしました。

相変わらずの独自収集なんで、正確性は保障しませんが(苦笑)
マツカゼスト様達のご参考になれば幸いです。

(状況によってはまた中止するかもしれません。一寸先は闇ってね……)
 


号外! マツカゼストなう☆ 8/22松風雅也さんイベント出演情報

◆声旬!presents 「鷲ノ繪」~ブルーでホストなケンジがシンケンにやって来た!~に、松風雅也さんゲスト出演!

◆イベント名
声旬!presents「鷲ノ繪」
~ブルーでホストのケンジがシンケンにやって来た!~

◆出演
鷲崎健/中村繪里子/松風雅也

◆開催日時
2010年8月22日(日)12時30分開場予定 13時開演予定

◆開催会場
パセラリゾーツ銀座・BENOA
東京都中央区銀座6-13-16銀座ウォールビル
TEL:0120-759-219
http://www.benoa.jp/ginza

◆チケット
席種・料金 全自由:3000円(税込)※当日券の発行予定はございません。

◆その他
※ご入場は整理番号順となります/※ドリンク代(500円)別/※未就学児童入場不可

◆内容
鷲崎健&中村繪里子の大喜利ライブイベント「鷲ノ繪」! 毎回、みなさまからナイスな回答を募集して発表。ゲスト・松風雅也さんと一緒に楽しくお送りします

◆イベント公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/sei_syun/archives/51122751.html

◆チケット販売(イープラス)
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002045109P0030001P0006
2010/8/7(土)12:00~10/8/19(木)18:00 一般発売

★ ★ ★

どんだけ競争率の高いイベントなのか判別がつかない(汗)
とりあえず、発売日当日にアクセスしてみようかな。
前回開催のときには、このイベントはUSTREAMで配信されていた模様。
なので、チケットがとれなくても見る手段はあるのかも。

◆声旬! USTREAM配信ページ
http://www.ustream.tv/channel/sei-syun

会場に段差がなくて、前の方には椅子が用意されるんですが、
後ろの方は全員立ち見のようなので、
身長が低い方で、整理番号が後ろのほうになってしまったら、
家で見る方がいい、という意見もちらほらネットで見受けられます。

さて、私はどうしようかなー。
とりあえず、6日のライブでマツカゼストモと相談してみます!


マツカゼストなう☆620

こんばんは! 管理人のSuriyaです。

今日はテレビ朝日で早朝6:30から放送される、
スーパー戦隊VSシリーズ劇場』が気になっていたせいか、
図らずも結構早起きしてしまい、昼寝して今に至ります。

(小、中、高生の皆様。こんな大人になっちゃ駄目だぞ!《苦笑》)

マツカゼストな皆様は、今朝の、
メガブルーな松風雅也さんはご覧になったでしょうか?
昔から松風さんの声は素敵ですね~(〃▽〃)

今回の放送は、一時間の作品を半分にぶったぎっているので、
来週は『後編』の放送があります。

デビュー時の松風さんを、
地上波で堪能できる貴重な映像なので、お見逃しなく!



さてさて、本日のマツカゼストなう☆ですが。

先週の予告では、
松風さんが最近参加した作品(アニメ)のまとめ記事をお届けする、
……と、言ってたかと思うのですが、
せっかく久しぶりに、メガレンジャーが放送されることもありますので、
それに絡めて、松風さんが過去に参加した、
『スーパー戦隊シリーズ』関連作品を、一気にまとめてみようかなと思ってます。

というのも。

松風さん松風さんと大騒ぎしてる管理人ですが、
松風さんを初めて知ったのは、ホスト部のアニメなので、
スーパー戦隊シリーズにご出演なさっていた頃の松風さんのことは、
ぶっちゃけ、リアルタイムでは知らないんですよね~。

(すみません。マツカゼストとしては完璧『ニワカ』です……苦笑)

そんな俄かファンなのにファンサイト(応援ブログ?)
作っちゃった! という身の程知らずな管理人ではありますが。

まあ。

『好きなものは、とことんやったもん勝ち(注:他人に迷惑をかけない程度に)』

と、思ってますんで。

どんなに周囲から「いい年して……」的な目で見られようがなんだろうが、
どうせ好きなものに関わるなら、思いっきり楽しんだ方が勝ちですし、
やるならとことん突き詰めた方がもっと楽しいじゃないですか? ね。

一般人(?)からは呆れられるかもしれないけど(苦笑)、
私はこういう生き方しか知らないし(シャロンのセリフをぱくってみる)。

自分自身の、うじうじ~とした、
極度の恥ずかしがりやな性格は嫌いですが、
でも、好きなことをやっている自分のことだけは、大好きなので。
 
今の私で、出来る限りの精一杯の愛(* ̄▽ ̄*)を注いで、
全力でこれからも楽しんでいきたいと思います!



というわけで、前置きが長くなりましたね。
例のごとく、最新情報は松風さんご本人のブログをご確認いただくとして。
(もうURLいいですよね? 笑)

さっそく、マツカゼストなう☆始めま~す~!!


号外!マツカゼストなう☆6/16

こんにちは! 管理人のSuriyaです。

今日は日曜日ではないのですが、
松風さんのテレビ出演情報をキャッチ☆したので、
号外版として、マツカゼスト情報記事をお届けします。

◆メガレンジャー松風さん再び! VSシリーズにメガレンジャー登場!

テレビ朝日『スーパー戦隊VSシリーズ劇場』にて

『電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー』
6/20 6:30- 前編
6/27 6:30- 後編

どうも、5月からテレビ朝日で、
過去のVSシリーズを一挙放送していたようで……。

メガレンジャーが晴れて登場! ということで、
二週に渡って放送されます。
1998年制作された作品のようなので、
かれこれ十年以上前になりますね~。

マツカゼストの皆様はお見逃しなく。
松風さんのヒーロー姿、久しぶりに堪能してください!

東映の作品紹介ページはこちら



そういえば、松風さんの公式ブログでは、まだお知らせが無いようですが、
アニメイト独占販売のドラマCD「方言恋愛」の福島県バージョンに、
松風さんが参加なさるようですね。

http://www.animate.co.jp/special/hougen/

まだ、具体的な販売の日程などは出てませんし、
もしかするとキャスト変更……なんてこともあるかもしれませんが、
なかなか面白そうな企画。

キャンペーンとかもあるかもしれないから、見逃さないようにしないとっ!


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Suriya
性別:
女性

バーコード

 | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Suriya'n-Fantasy-World --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Top-Photo by Suriya / Background-Photo by 壁紙職人 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ