忍者ブログ

『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。

Suriya'n-Fantasy-World

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


楽しい単発アルバイトライフ。

こんにちは! 最近、狂ったように、

アルバイト三昧の(苦笑)管理人のSuriyaです。

卒業後、奨学金の支給も切れてるので、

そろそろお金稼がないと、勉強もままならない状況なので><;



一般的なアルバイトというと、週3日くらい、

コンビニとかファーストフードとか、どっかのお店で固定で働いて……、

というのが普通なのかもしれませんが、

私の場合、どうしてもメインは勉強になるので、

長期間バイトが続けられないこともあって、

一ヶ月そこらでやめさせてもらえるようなバイトがなかなか見つかりません。

そこで、今回、

「好きな時だけ一日単位で働ける、単発アルバイトをやってみよう!」

……と思い立ったわけです。

学生時代から沢山のバイト経験がありますが、日雇いの仕事は初めてです。

★ ★

日雇いというと、土木作業的イメージがありますかね?(苦笑)

ですが、実際は様々な仕事が一日単位で受注されてきます。

受注の流れとしては、まずは人材派遣会社に登録します。

一社だけだと、自分の都合が良い時に仕事がない可能性もあるので、現在、二社登録しています。

単発アルバイト先で出会った、同じ人材派遣会社登録のスタッフさん何人かに、

話を伺ってみましたが、皆さん最低二社は登録しているようでした。

★ ★ ★

会社に登録して、自分の都合の良い日時を伝えておくと、

会社の方から「●日●●時から●●●というお仕事があります。いかがですか?」

みたいな連絡が入ります。

もちろん受動的なものだけではなく、自分から能動的に、

「●日に単発の仕事ありませんか?」と電話かけて聞いたりもします。

日時と業務内容が良ければ、そこで受注します。

スケジュールが空いたままだと、

突然「明日、こういう仕事が……」と、急遽業務を発注されることもありますし、

作業場所が急に変わったりすることもあります。

基本的に単発アルバイトは、人員が一時的に足りなくなった会社の、

補充で派遣されることが多いので、

急に仕事が発生したり、場所や配置の変更があったりはざらです。

★ ★ ★ ★

業務の内容は、肉体労働系といいますが、

倉庫の荷物整理的な仕事とか、サンプリング(チラシや試供品を配る)が多いです。

イベントでの会場設営、運営スタッフみたいな仕事もあります。

コミケとかの会場設営とかも、単発アルバイトじゃないですかねえ?(想像)

流石に、引越し屋さんとか、クーラー設置みたいな、

超肉体労働系は無理なので(苦笑)そういうのは避けますが、

荷物整理とか検品作業とかなら、結構時間が合ったら入れちゃいます。

その他にも接客業(飲食店のホールスタッフ、厨房スタッフ)や、

あまり受注は無いんですが、試験監督といった仕事もあります。

仕事の内容も、仕事の拘束時間も、千差万別なので、

自分の都合の良いときに、都合の用意仕事を選んで働けるのが嬉しいです★

一日だけの付き合いなので、職場の人間関係的なものを気にしなくていいのも楽。

その反面、デメリットとしては、自分の予定が空いていても、

やりたいな~と思う仕事が無かったりすることもあるので、不安定です。

ある程度、選択肢のハードルは下げて、業務を選択する必要があります。

それから、色んな業務に携わるので、

仕事に必要となる備品がそれなりに必要になってきます。

試験監督やるときには、無地のスーツ、白シャツ、ゴム底の靴、秒まで測れる腕時計とか。

倉庫整理のときには、ジーンズ、スニーカー、軍手、カッターとか。

場所によっては、ジーンズ禁止、スニーカー禁止のところもあるので、

ジーンズ以外の作業用パンツ(チノパンとか)も用意しておく必要がありますし、

色も、黒いズボンとか黒いスニーカーなどといった指定もあります。

大抵、家にあるもので揃えられることが多いのですが、

スーツだけは持っているものが使えず用意しないと駄目だったので、

ちょっと出だしでお金がかかりました(苦笑)

★ ★ ★ ★ ★

8月下旬から初めて、いままで経験したバイトは、

試験監督、居酒屋ホールスタッフ、チラシ配布、倉庫荷物整理などなどあるんですが、

同じ職場に二回行ったことがありません(!) 全部別の場所への派遣。

それぞれの職場に良さがありましたが、とりあえず言えることは、


チラシ配布だけは二度とやりたくない(涙)。


暑いし、日焼けるし、足が死ぬほど疲れるし!!

(皆さん、町でチラシ配布を見かけたら受け取ってあげてください。めちゃ辛いんで……)

一方で、昨日は居酒屋さんで臨時スタッフとして働きましたが、

居酒屋は楽しかったですねー。

めちゃ忙しんですが、やることがいっぱいなので時間が経つのがあっという間です。

受け取ってもらえないチラシを、道に突っ立って配布し続けるよりは、

酔っ払いばかりとはいえ(苦笑) 

ものすごい勢いでドリンク頼まれ続けるほうがほんと楽です。

職場の人達も皆さん良い人達でした。

★ ★ ★ ★ ★ ★

そんなこんなで、現在管理人は、単発アルバイトライフ満喫中です!

10月までは、こんな感じがまったり続くと思います。

ブログの更新も、日記が主体になるかもしれませんが、

お金がないというのに、

松風さんの記事が掲載されているという雑誌三冊購入してしまったので!

(バイト1日分だよ!)

今週の日曜日はマツカゼスト向け記事として、

それらの雑誌の掲載内容を、こっそりご紹介しようかなと考えてます。

それでは!

PR

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Suriya
性別:
女性

バーコード

<<マツカゼストなう☆9/12  | HOME |  不合格。>>
Copyright ©  -- Suriya'n-Fantasy-World --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Top-Photo by Suriya / Background-Photo by 壁紙職人 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ