忍者ブログ

『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。

Suriya'n-Fantasy-World

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『日本にささげる詩』 (ロシアから日本へのメッセージ)


2011年5月1日。

世界フィギュア選手権エキシビジョンが行われました。

そこで、本来は日本で行われるはずだった、
フィギュアスケート選手権を、
急遽代替開催してくれたロシアから、
日本へ向けて素敵なメッセージが送られました。

残念ながら独占放映権を持っていたフジテレビは、
このメッセージに触れることさえなかったのですが、
できれば沢山の人に、この事実を知って頂ければと思い、
ここに、その詩を引用します。

* * *


『日本にささげる詩』


地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックをうけ
あらゆるものを水は深海に流し

しかし 何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない

我々の神様が
地球の皆の命を保ってくれることを祈る

桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る

子供たちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで

われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい


* * *


今回の大会は、随所に日本への想いが込められた
特別な、そして、とても素敵な大会でした。

まず開会式では、
スケートリンクに日の丸が映し出され、
世界の皆さんが祈りを捧げてくださいました。

日本では中継もされず報道もほとんどされなかったけど。

男子フィギュアスケートの最終滑走で、
禁止されているはずのボーカル入りの曲を使用した、
フランスのアモディオ選手。

実況も解説も「???」と言った様子だったけど、
実は彼は、この苦難の中、
日本の人に少しでも楽しんでもらえればと、
敢えて、減点覚悟で歌入りの曲で滑ったのだそうです。

そして試合時間にも細かな配慮がありました。

本来開催国だった日本の、
ゴールデンタイムにスケートの中継ができるように、
ロシアが試合時間を調整してくれたのです。

それなのに残念ながら、
独占放映権を持っているフジテレビは、
その配慮も一切無にして、
生放送は一回もしませんでしたけど。

(ちなみに私はCS放送を見ているのでその恩恵にあずかりました)

エキシビジョンのグランドフィナーレでは、
日本の安藤選手が先頭に立ってリンクに登場。

リンクには日の丸のライティング。

中央で一人踊った後、
その次に小塚選手と高橋選手が登場して脇を固めます。

そしてリンクの中央にいる三人を、
女子選手達が手をつないで輪になって囲み、
日本を世界中が応援してるんだ! ということを表現していました。

ここもフジテレビでは何故か流さなかったのです。

録画放送なんだから、
いくらでも流す番組構成はとれたはずなのに、
ロシアから、そして世界から込められた素敵な演出とメッセージが、
カットされてしまったことが、とても残念です。

ですので、私のブログなんて見に来ていただける方はわずかなものですが、
出来れば多くの人に、どんな手段を使ってもいいから、
その様子を見てほしいと思い、記事を書きました。

ようつべとかようつべとかようつべとか(笑)。

探してみてください、多分見つかります(苦笑)

* * *

テレビ、マスメディアは私達の「知る権利」に奉仕してくれる、
欠くことのできない
とても大切な機関、という位置づけではあるけれど。

私には、最近のマスメディアは、
「知る権利」を阻害する、
何か巨大な黒々とした生き物のように思えてなりません。

インターネット上の情報氾濫を、
デマや風評として問題にし、
削除すべきという動きがあるけれど。

私は、一方的に情報を統制されて、
判断材料を失うことのほうが怖いと思う。

情報がメディアによって取捨選択され、
私達の目から遮断され、
真実をずっと知らないでいるよりも。

溢れる情報の混沌の中に放り込まれて、
時に嘘にぶち当たってつまづくことがあっても、
その失敗を越えて、その中から真実を見つけ出せるほうがいい。


大切なのは、嘘か本当かを見抜く力を、
その情報の氾濫の中で個々に磨いていくことだ。


* * *

最近はテレビをあまり(というか全く)見ないので、
テレビに苛々することもなかったんですが、
久しぶりに見たスケートの放送でこんなことがあったので、
思わず記事を書いてしまいました。

ま、単なる愚痴ともいいますね(苦笑)

それでは、まだちょっと忙しいので、
ブログも更新はできないのですが、そのうちまた来ますm--m

PR

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Suriya
性別:
女性

バーコード

<<多分見ないと思います。  | HOME |  生存報告。>>
Copyright ©  -- Suriya'n-Fantasy-World --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Top-Photo by Suriya / Background-Photo by 壁紙職人 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ