『桜蘭高校ホスト部』が大好きな管理人の、二次創作サイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人のSuriyaです。
久々にブログに浮上しておりますが、なんと本日は連続投稿です。
というのも、今日は休日ということで部屋を掃除してたら、数年前に書き散らかした二次創作のメモを発見したんですよ。
そこで、久々に「一番近い場所」の追加エピソード5をアップしてみました。
追加エピソードが書きっぱなしで完結してないのは分かってたんですが、あまりに時間が空いてしまってどういうオチにするか覚えてなくて、なんだかもやっとしてたところ、やっとメモが発見されたので、どうにか最後まで書けそうです。
最近管理人がハマっていたジャンルですが、全然旬のジャンルじゃないので(ホスト部もおそらく動いてる人もうほとんどいないでしょうね……)、色んな素敵サイト様に行ってお話を読んでも、結構連載が中断してたりする状況があって、「続きが気になるー!」とこちらももやもやしてたんですが。
そういや、自分のサイトも放置しまくりだなということに気付き……。
とりあえず始めたものはちゃんと完結させた状態で放置しようかなと……すごい今更感満載ですが。
とりあえずがんばりますよー!
もしこのブログをまだ見に来ていただけている方がおりましたら、とりあえず「一番近い場所」の追加エピソードについては近々終わらせる目途が立ちましたので、お待ちいただければと思います。
了
本日は、早起きな管理人です。おはようございます!
月が変わったのに、ブログのデザインを変えてなかったことに気付き、
さきほど、ちゃちゃっと写真を差し替えました。
先月が、花火がテーマということで、ちょっと色目が鮮やかで、目に毒だったので(苦笑)
今回は爽やかな風をイメージして、緑をベースに。目に優しいネ。
そして、今回はなんと!
忍者ブログにお引っ越ししてから、初めて管理人が自分で撮影した写真を使ってます。
(まあ、どうでもいいことではありますが……著作権的な処理が楽なので)
なんとなく、海外のテイストが漂う雰囲気の建物ではありですが、
ばりばり日本です。しかも、都内です!!!(爆笑)
取材……というたいそうなものではないのですが、
小説で、お金持ちの人の話を書くにあたって、
「豪邸って実際どんな感じなんだろう?」ということで、
手近な都内の豪邸に、先月行ってきて写真を撮ってきたので、
それを使ってみました。
なんだかんだで、私は想像力に乏しい人間なので、
自分が実際経験したことでないと、上手く文章にできないものなので……(汗)。
場所についてはまた後ほどご紹介します!
(ブログのトップの画像だけで、分かる人、いますかね~?)
では、今日は一日、アルバイトです。いってきまーす!
了
こんばんは! 管理人のSuriyaです。
月曜日から一週間ほど、留守にするため、
その間、ブログの更新はお休みさせていただきますm--m
更新再開は、来週日曜日か、翌、月曜日の予定です!
よろしくお願いいたしますm--m
了
こんばんは! 管理人のSuriyaです!
今、若干、ブログの管理ページが不安定なので、
更新のテストがてら、ちょろっと記事を書かせていただきます。
★
当ブログでは、一部の記事についてのみ、
コメントを書けるようになっています。
基本、二次小説の本文となる記事はコメント不可。
その他の雑多な記事では、可能にするようにしてます。
二次小説でコメント不可なのは、管理人がチキン野郎だからです(苦笑)。
★
ということで。
コメントが可能な記事は若干数ある……とはいえ、
ほぼ(90%以上)は二次小説の記事ばかりなんで、
コメントできる記事を探すのも、大変だと思うのですが(苦笑)
それでも、コメント不可記事の間隙を塗って、
このブログに(何かに間違って?)お越しくださる皆様が、
温かいコメントをくださるのが、とても嬉しいです。
★
実は、コメント投稿するにあたり、
忍者ブログでは「管理人のみ閲覧」という設定ができまして、
そうすると、管理である私以外は、
読めないコメントが送れるようなんですが。
(ブログのシステムについて、いまいち理解してない部分もあるので曖昧……)
それらのコメントにレスポンスしたくとも、
そうすると「管理人のみ閲覧」できる意味がないので、
今まで一つもレスポンスはつけてません。
ですが。
もちろん、頂いたコメントについては、全部読ませていただいてます!!
管理人限定コメントをいただいた方々には、
レスが付けられず、お礼を直接言える機会がないので、
結構気にしてたんですが……この場を借りて、お礼を言わせていただくことにします。
本当にありがとうございます!!
★
このブログは、半分(以上?)は管理人の「妄想」で出来てますが(えー!?)、
もう、半分はご覧になってくださる皆様の、温かい「愛」で出来ています!!
今後とも、よろしくお願いいたしますm--m
了
(さて、そろそろ安定してくれるといいな……管理画面)
こんばんは! 管理人のSuriyaです。
とりあえず、旧ブログで完結していた作品は全て再公開が終わりました。
(いま未公開の作品は、いずれも旧ブログで未完のもの)
ということで、区切りもいい感じで付きましたので、
これから、5月16日あたりまで、管理人は山に(?)籠ります。
そんでもって、管理人は、某国家試験という高い壁に特攻してきます!!!!!
なんか片道の燃料も入ってないすっかすかの状態ですが、
もう戦闘機の座席に乗っちゃったんで、このままいくっきゃない感じです(苦笑)
試験が5月12日~16日までの5日間(正確にいうと中一日空くので4日間)なので、
5月16日か、翌日17日あたりにはブログ復帰できる予定です。
ではでは、二週間後にまたお会いしましょう!!
Suriya
こんばんは! 管理人のSuriyaです。
今日は、ちょっと家でゆっくりしてたので、
ついでにブログのマイナーチェンジをしたりしてました。
単に、二次創作小説の目次の項目を増やしたり、
ま、あと少し色々水面下で作業してみただけですが(笑)
あと、どれくらいストックがあるかな~と思って、
旧ブログの整理してみたところ、
結構、まだまだ残ってました。……どうしよう(苦笑)
★
で。
とりあえず、数日間、小説の新規更新はお休みします。
あまりに未公開の小説の数が多すぎるので、
先に、自作イラストのほうを整頓しちゃおうと思います!
イラストは、本当にお絵かき気分で作ったものなのでアレですが、
一応、旧ブログのキリ番の記念という意味もあるので……、
どこかにまとめて置いときたいなと思いまして。(単なる自己満ぞ……ry)
★
小説の更新はその後、再開します。
一応、『鏡ハルサイト』と銘打ちながらも、
二人には、これでもかこれでもかと苦労させっぱなしなので、
次の再公開は、
現状の管理人の表現力のリミットに近い甘い話を……upしようかと思います。
羞恥心の限界にチャレンジ!(苦笑)
了
こんばんは! 管理人のSuriyaです。
今日は外は大雪です。
管理人は寒いところの出身なので、雪が降ってくるとめちゃテンションあがります!
ひゃっほおおおおい!
(と、こんな感じに雪を見て騒いでたら、友達には呆れられましたが《苦笑》)
雪で交通機関が乱れるのは大変ですが、
折角、四季がある国にすんでいるんですから、
冬には、白い雪が空からチラチラと、
降ってくるところを見たいなって思ってしまうのです。
皆様は雪を見るのは好きですか?
★
さて、二次創作小説のストックはまだまだたっぷりあるわけですが(苦笑)
この二ヶ月の間に、かなりの勢いで再公開してきたので、
次の公開はちょっと間を置こうかなあ……とも思ったのですが、
そういえば、明日はハルちゃんの誕生日! ということに気付いてしまったので(笑)
明日は、ちょうど二年前、2008年のハルちゃん誕生日企画に公開した短編を、
公開しようと考えています。
よろしければ、また遊びにきてください!
了
こんにちは! 管理人のSuriyaです。
最近、ブログを更新して、ネットでニュースをチェックする以外には、
テレビをほとんど絶ってる状況なんで、
なんか世間の動き(テレビ番組的な動き)に乗り遅れてる感があります。
ついに昨日、夢に本試験を受けて焦ってる自分の姿が出てきたし……orz
そんなわけで、数カ月前からLaLaとかコミック雑誌も購入してないので、
ホスト部の原作の状況も分からないんですよね^^:
まあ、ラストに向けての原作のくだりは、ちょっと読んでて「辛い」ので、
私の中のホスト部の原作の世界はとりあえず、
環が無自覚お父さん状態のところで止めておくことにます(苦笑)。
★
あ、そうだ。テレビを絶っているといっても、
のだめカンタービレのアニメは録画してますよ^^v
おお振りも春から第二期がはじまるっぽいんですが、
榛名の出番はなさそうな予感。どうなんでしょうかね(苦笑)
★
さてさて、再公開企画(?)第二弾の、小説公開が終わりました。
いやー、長い、長すぎるよ、二年前の私っ!(苦笑) と、自分で自分に突っ込み。
今回の作品については、
「え? ここで終わちゃうの~?」
と、旧ブログで突っ込まれたことがあるんですが、
手術その後については、次の作品の中で明かされる、ということで。
次の作品はあんまり長くないですが、双子が主役です。
ですが、もちろん「鏡ハル」が大前提です。そこだけは絶対譲れないっ!!
(まあ、双子ハルが好きなひとはこのサイトは見ていないでしょうけどね……)
管理人は、ホスト部に出てくるキャラクターは基本全員好きなので、
次のお話「春の光に風馨る」は双子への「愛」を込めて、再公開していきたいと思います。
(ちなみに春の……といってますが、秋のお話です。わかりづらっ!)
よろしければ、またお越しいただければうれしいです!
了
こんにちは! 管理人のSuriyaです。
最近は、朝から晩まで大学院の方に詰める日々が続いていたんですが、
今日は久しぶりに家に居る日と決めたので、
ブログの記事や、upしたファイルの整理などをしています♪
ひさしぶりにやると、やっぱりブログ更新作業は楽しいなあと実感します!
是非とも来年合格して、楽しいブロガー生活に戻りたいものです(苦笑)。
★
さて、旧ブログ(タイトルは一緒)の内容は、
松風雅也さんの応援ブログ
兼
管理人のアンダーグランドな趣味(苦笑)が、
大いに炸裂したブログとなっておりました。
で。
ブログを移転するにあたって、
実はそれらを分断したほうがいいかなぁ……とか思ってたんですが。
今のリアル状況だと、二つのブログを運営するのは困難なので、
当面は、依然と同じような状況で、松風さん関連記事+管理人の趣味記事が、
カオスってる感じのまま、移転作業を進行しようかなと考えております。
★ ★
ということで、本日は、旧ブログの管理サーバーにupしていた、
膨大な量の画像データを整理してます。
というのも、旧ブログから忍者ブログにデータをインポートしても、
テキストデータしか移動できないようなので……。
画像(特に、管理人の趣味方面の自作イラスト)については、
整理できしだい、順次up予定です!
どうぞ、「海のごとき広い愛」でお待ちください(苦笑)
了
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |